【ネタバレあり】働かないふたりのレビューと感想(14ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 346話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 絵が……絵が雑な監事がしますが、読んでいくと楽しめる面白い内容です。 
 外に出るのがめんどくさい、高級な店には入りたくない、等々引きこもりじゃなくても気持ちわかります笑by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 働かないふたりなんとなく読みました。ほとんどの方のレビュー同様、私も最初は、兄弟のクズぶりに腹が立ちました。でもなぜか読み進め、兄のキャラと両親の寛大さに感銘を受けてしまいました。友人の丸山君も良い人で、兄弟は良い両親、友人達に囲まれ、幸せに思います。ほのぼのしました。妹ちゃんも少しずつ成長しています。今後も楽しみです。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 途中でダンネン人それぞれいろんな生き方があると思うのですが、このストーリーには退屈になってしまいました 
 
 洋服を買ってあげるため、娘を無理やり連れ出したお母さんが可哀想になります
 喜べない娘もまた可哀想ですが、どうして引きこもってしまったか背景とか知りたかったです
 
 なんだか途中で読むのをやめてしまいましたby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 人って肩書だけじゃないんだな、って改めて思います 
 何も考えないで読める本です。
 苦手なキャラもいて、その人の回は毎回長くてイライラしますが、それ以外はさっくり読めるので読みやすいと思います。
 現代ぽい話が多く、こういうニートなら近所にいてほしいと思いました。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 フィクションですので評価別れてるようですが、私は気になりません、楽しく読んでます。フィクションなので。下品な言葉が時々出てくるので、それはちょっと嫌かなぁ。 by ねむいけれども- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 深くとらえなければだんだん二人に愛着がわいてきました。周りに居る方々も温かいので、ほっこりする巻も多々あります。ニートを問題視というよりかは温かく見守るような漫画でした。働けないだけで二人はとても魅力的に描かれてますし。 by あきらv- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料だったのでまだ少ししか読んでませんが読んでる時の感情はイライラか無ですね。ニートに服を買うお金を出す親の気持ちがわかりません。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 なんかニートの話ってイラっとするのかと 
 思ったら読んだら何故か憎めない兄弟。
 これは人間性なのかな。
 話の展開も面白くて続きを読みたい。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 私は好きです否定的な意見も多いけど、私は好きです。ユルくてほんわかしてて、登場人物も全員ゆるい。寝る前に読むと、脳がリラックスする。はるこさんじゃないけど、働かないふたりの入眠効果すげーです。 by テツヤさん大好き- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 一話だけですけど… 
 なんで、引きこもりになったかはしらないけど
 こんなことをしてられるのも、親が元気なうちだけby 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    