みんなのレビューと感想「おろち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい作品だわこれ昔の家で読んだり床屋に置いてあったっけなぁこんな内容だったかって思うけどあの頃を思い出させてくれる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
楳図かずお先生の作品はどれも面白い。絵に魅力があるので益々怖い。どんどん読み進んでしまう。以前読んだことがあるけれど懐かしくてまた読んでしまう。
by シニョン-
0
-
-
4.0
子供の頃読んだときは、ただ恐ろしい漫画と思った記憶があります。いま読むと、人間のもつ悪意、運命に翻弄させられる人生など感じられ、いっそう恐ろしさを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
エンターテイメント
ミステリー要素あり、アクションあり、不気味で美しい表現。一話完結なので「ああ面白かった、次の話はどんなものだろう?」とどんどん読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楳図先生!
美しさと醜さがドロドロと気持ちがいいくらいおどろおどろしく、楳図ワールドに思わずニヤついてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観
この方の作品は独特の世界観がありますよね、マニアックって言ってもいいかも。絵も光と影をうまく駆使して何とも言えない雰囲気をだしています。ストーリーもそんな感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
子どもの頃、楳図先生の単行本が怖くて買えず、でも気になって気になって立読みで読んでいました。今、読むと他のレビューにもありますが、人間の怖さが描かれているのですね。既読2話分だけですが、おろちが不思議な能力を持っている割には、人助けに徹する訳でもない所が今考えると斬新だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しいおろち
タイトルは知っていたけど、どんな話なんだろうと一気に読みました。おろちの美しさに魅了されつつ、人間の醜さ、哀しみを堪能しました。やっぱり楳図かずお先生は神ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普段は読まないタイプだけど
テレビのイメージでは想像もできないくらい、綺麗な女性を描けるんだなぁと思ってしまった
始まりからおぞましい雰囲気
綺麗な女性だから?余計、恐怖心を煽る
夜は読みたくないですね…by しぃかママ-
0
-
-
4.0
さすが
さすが巨匠楳図先生。
時代設定もあるけど、何か凄い。
絵もスクリーントーンを使わず、白と黒だけで書き込む画力。
余計恐怖心を煽る絵です。
擬音や悲鳴も何か不気味。
あと、よくよく見ると女性の描き方が凄い。
めちゃくちゃ美人。
昭和中期の美人って感じでしょうか。
ストーリーも短編なので読みやすいです。
この漫画ってホラー漫画なんだけど、心霊現象、心霊体験とか未確認生物じゃなくて、人間が怖いんですよね。
結局人間が一番怖いって漫画ですね。by 匿名希望-
3
-