マンガでわかるコドモの医学

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. YOU
  4. マンガでわかるコドモの医学

あらすじ

こんな時 他の家庭ではどうしてるの…!? そんな子どもの病気を経験した家族の物語がここにあります。 アトピー性皮膚炎 食物アレルギー 中耳炎 低出生体重児 ぜんそく アスペルガー症候群 小児科のかかり方

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み 読む

  3. 001話
    拍手0 コメント0
    カバー/① アトピー性皮膚炎(1)
    46pt
  4. 002話
    拍手0 コメント0
    ① アトピー性皮膚炎(2)/後記
    46pt
  5. 003話
    拍手0 コメント0
    ② 食物アレルギー 前編(1)
    46pt
  6. 004話
    拍手0 コメント0
    ② 食物アレルギー 前編(2)/後記
    46pt
  7. 005話
    拍手0 コメント0
    ③ 食物アレルギー 後編(1)
    46pt
  8. 006話
    拍手0 コメント0
    ③ 食物アレルギー 後編(2)/後記
    46pt
  9. 007話
    拍手0 コメント0
    ④ 中耳炎(1)
    46pt
  10. 008話
    拍手0 コメント0
    ④ 中耳炎(2)/後記
    46pt
  11. 009話
    拍手0 コメント0
    ⑤ 低出生体重児(1)
    46pt
  12. 010話
    拍手0 コメント0
    ⑤ 低出生体重児(2)/後記
    46pt
/16話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分だけなので☆4つ!

    気づいたらあっという間に過ぎ去ってしまったけれど・・・
    子供が小さい頃は本当に小さいことでも悩んでいたなぁと思い出しました。
    アトピーの件も、私は自分自身にアトピーがあるので自分を責めたり。(結局違いましたが。笑)

    育児あるあるだよねーと今なら笑って済ませられることも、当時は笑わないで!と本気で怒ってしまうほど悩んでいました。
    文章化されると読みにくいので、マンガでというのはありがたいですね。

    by 除菌
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    私も

    アトピーの漫画を探していました。私と同じ辛い想いをしている人はほかにいないのかな!?って検索しこの漫画を読ませていただきました。
    私の娘もアトピーです。私自身もひどいアトピーで生まれ育ちました。薬を塗るシーン、わかります。どこか一ヶ所でも塗り忘れたら、夜中にひどく掻きむしっていて、薬を塗り忘れた自分を責めて泣けてきます。
    母も子も夜眠れないこと、血だらけのシーツも凄くわかります。
    自分の経験から、こうしたら悪化する、こうしたらマシになる、というのも分かっていたので娘にも配慮してます。
    この漫画を読んで作者さんの気持ち、痛いほど分かります。本当に毎晩泣きながら過ごす毎日…
    娘に「紫外線を浴びないで、泥遊びしないで、動物を触らないで、ホコリある所に行かないで、スナック菓子食べないで」なんて言えないし。
    話はそれましたが、アトピーで悩む親はこの漫画を見て共感し、同じように頑張ってる母と子がいる。ということに勇気付けられます。
    だけど、作者さんは皮膚科を変えて改善したのなら、その皮膚科を教えてほしい…本気で…(大人の事情で教えられないのはわかりますが…泣)
    結局改善する方法は皮膚科なのね、と思ってしまった。(私ももう何件も診察してきましたが…)悔しいです。
    作者さんの娘さんのアトピーが良くなりますように、そしてアトピー持ちの親に伝えたい。人は痛みは我慢できるけど、痒みは我慢できないのです。だから子供が掻いていることを叱らないで。そっと保冷剤持ってきて、寄り添って患部を冷やしてあげてください。
    そして作者さんの娘さんはアトピーということに対して強いな、と思いました。私が小さい頃はアトピーという単語を言われたり聞いたりしただけですぐ辛くなって泣いていました。
    うちの娘にはアトピーという言葉をあまり使わないようにしています。自分はアトピーなんだ!と刷り込まないようにしています。
    勢いまかせのグタグタな長文失礼しました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とてもよいと思いました。
    他のひとはどうだろう的な育児マンガでなおかつ医学的なことが少し足されている。
    育児中に読むマンガだから、できればすこしは楽しい方がいいから、絵もかわいらしいし読みやすいです。
    電子書籍よりも紙ベースで読みたいな。
    いろいろな親子の苦労がわかり、自分の家と比べたりして読めました。

    by 燈台
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    16話一気に読んでしまいました!絵もポップで読みやすく、内容も頭に入ってきやすかったです。色んな病気のお話が読めて良かったです。子供が産まれたばかりで、これからどんな事があるか分からないので、参考にさせて頂こうと思います。この作品に今出会えて本当に良かったです(*>_<*)ありがとうございました!!!

    by asami*
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい

    この漫画はいろいろな子供の病気について、わかりやすく描かれていて、それがとてもいいなあと思いました。医療の素人が読んでもおもしろいし、他にも、お医者さんや看護師さんを目指す学生さんが読んだりしても勉強になるしおもしろいのではないかなあと想像します。
    絵もとてもかわいらしくて、読んでいて惹きつけられました。

    by Yuiiii
    • 0

すべてのレビューを見る(67件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
ボーナスポイント2倍