みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(79ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
小さい頃夢中になって読みました!さなちゃんが可愛いだけでなく徐々に大人になっていく姿が読んでいてみにしみます。
by 匿名希望- 0
-
5.0
恋、友情、なんて薄っぺらいものでなく人生の希望を描いているような、不朽の名作です。登場人物のすべてがいとしい人ばかりです。
by 匿名希望- 0
-
4.0
すごい
なんだかんだすごいマンガだと思います!久しぶりに、読み返しましたが一言では表せない深いマンガですよね。子供の頃にりぼんで読んでたとは思えない笑マンガならではのストーリーとキャラクターでおもしろいです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
面白いです。
面白いです!!
りぼんで連載していた頃、読んでいました!!
懐かしいです!!
小花先生の絵が好きです!!by 匿名希望- 0
-
4.0
なつかしい!
りぼんっこだったので、とにかく懐かしい。とにかく嬉しい(笑)
でも子供の頃はさらりと笑いながら読んでた作品なんだけど、大人になって読むと、泣けた。
健気な小学生や、その複雑な家庭環境、背景になる想い…
りぼんっこのアナタ、読み直しをオススメします(笑)by どきんやん- 0
-
4.0
懐かしい!(笑)小学生の時、りぼん買ってて読んでたー。(^○^)私は羽山が好きだったなぁ。小学生であれだけのいじめをするなんて凄いなぁ…💦また最初から読みたい漫画です!
by 匿名希望- 0
-
3.0
子供の頃にめちゃくちゃ流行ったので、懐かしく読み始めました!やっぱり今おとなになってからみてもレイくんはかっこいいなー。
by 匿名希望- 0
-
5.0
懐かしい!小学生の頃、単行本揃えていました。ここで見つけてすぐ読み始めましたが今読んでも面白いです。名作!
by 匿名希望- 0
-
4.0
なつかしい
昔、連載を読んでて懐かしくてまた読んでます。
最初はただのいじめのお話のように感じますが
読み進めていくとわかるのですが、紗南ちゃんと秋人くんの闇が深くて
涙なしでは読めなくなってきます。
忘れている部分もあるのでまた少しずつ読んでいこうと思います。by 匿名希望- 0
-
5.0
大好き
小学生の頃、毎月こどちゃが楽しみでりぼんを買っていました。
小学生には難しいストーリーでしたが、サナちゃんが可愛くて大好きでした。by 匿名希望- 0
4.0