みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
小学生の時に読みました!いじめ問題なども書いてあるので、こわかった記憶があります。どんどんいくにつれて関係性が良くなる所がとっても好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの少女漫画ではない。
りぼん掲載時、読んでました。
単行本も揃えました。
この話、いろんな要素が入ってるので一口には語れません。
ていうか、かなりテーマは大人向け。
よく小学生向けのりぼんでやってたなと。
主人公の紗南ちゃんは明るくて前向き元気な感じだし、テンポもよくギャグもあり、まったく暗く感じさせない作りが小花先生すごいなと。
最初は、家族崩壊、学級崩壊、いじめ、親子の絆、血の繋がりのテーマ中心で、後半は恋愛要素がつよくなります。
主人公の紗南は公園に産み捨てられた過去があり、さらにホームレスを拾ってきちゃうし、育ての母も子供を産めない体で悩んだ過去あり。
羽山は、自分の出産とともに母を失い、姉から厳しい仕打ちをうけ、学校で荒れ放題。父ともコミュニケーション不足で家族崩壊している。
ただ紗南とのやりとりの中で、心の棘が取れ穏やかになっていき、家族の絆も少しずつ取り戻す。
後半は風花が加わり、恋愛要素強め。
でも小森くんとか結構重めの事件も起こるし、やっと両思いになったのに紗南は人形病になるし。
色々な事を考えさせられる漫画です。
ただの少女漫画ではないです。
深いです。
あと直澄くんも切ないんだよなー。
この続編、deep clearもおすすめです。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
大好きな作品でした!!
何度読んでもおもしろい!大人になって読んでもやっぱりおもしろい!!
そして、羽山かっこいい~🥰
羽山の一途なところ・・・大好きやったなぁ・・・✨何度も読み返してます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなバイブルです!小学生の頃からずっと読んでて、今の私を作ってくれた最高の漫画。ギャグが前面に出てくるように見えて、実は人間の暗いところがテーマになっているのも魅力。こどもも、複雑だよねと思い出させてくれる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人になっても面白い
小学校のころりぼんで読んでたけど、ひさびさ読み返して面白いって思った。
主人公が一番好きになれる漫画ってあんまりないからスゴいと思う。サナはやっぱり魅力的☆by 晴稀-
0
-
-
5.0
なんか、シリアスな話すぎて、小学生だった私にとってちょっとトラウマ的な感じでしたが大人になって読んだらまた違ってみれて…すごい面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!!最初はこどもっぽい恋愛のストーリーかと思ったら、かなりシリアスなお話しでした。大人達の言葉がいちいみ深く、でもギャグ要素もあるから暗くはならず、どっぷりハマってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく小学生の頃ハマって何度も読み返した作品です。さなちゃんの性格が大好きで憧れてました!羽山も不器用だけど良いやつ。笑いあり涙ありのドキドキ青春漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
この作品を少女漫画でやっていたと言うのが凄すぎる。
ギャグかと思いきや本当に考えさせられるシリアスなストーリーで、リアルタイムで読んでいましたが今読んでも大好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的な!?
小学生の設定なのに、かなり衝撃的なシーンもあって…始めのほうは、怖かったです。でも、困難を解決して二人しかない絆が生まれていく展開が好きです
by ようぷぅ-
0
-