みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(56ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
子どもの時に読んでいました。何となくストーリーはわかっているのですが、大人になってから見るとまた違った視点で読めて面白いです。当時を思い出させるさなちゃんのギャグが懐かしいです。あとママは天才的な存在で大好きです。
by かいがも- 0
-
3.0
純粋な心を取り戻せる
初めてハマった漫画がこどちゃでした
小学生とは思えないけど、ものすごく現実的です。
大人になって読むと、より純粋な気持ちを取り戻せる。
大人になったこどちゃがみたいです。
紗奈ちゃんかわいい。by 匿名希望- 0
-
1.0
嫌いだった
私が子どもの頃人気のあった作品。りぼんをたまに買ってたので少し読んだことがありますが…こんなマセガキいるか?と全く共感できませんでした。
by 匿名希望- 0
-
5.0
懐かしい
連載当時りぼんで読んでいました。
話のテーマが重く、いじめや家庭内不和などいろんな要素がてんこもりだったのをよく覚えています。複雑な思いを抱えつつも明るく前向きに生きていく主人公を、とても強いなあと感じます。現代にこそ、必読な気がしています。by 匿名希望- 0
-
5.0
名作!
リアルタイムで読んでました。
単行本は手放してしまったのですが、大人になってまた読み返すと、違った視線で見れるのでまた面白いです。
どんだけ大人な小学生たちなんや。by みうぺこ- 0
-
5.0
懐かしい
子供の頃の大好きな漫画です。思い出して無性に読みたくなりました。
サナちゃんに元気と笑いいっぱいもらえました!何年経っても面白い!by 匿名希望- 0
-
5.0
ませてる
小学生の話なのに、ませてるな…という印象。紗南はおちゃらけなキャラだけど、悲しい過去を背負っている。そのギャップに引き込まれてしまう。羽山の不器用な愛情表現も好き。
by 匿名希望- 0
-
4.0
主人公が強くてかわいくてかっこいい!
いじめっこと恋愛になるのは当時斬新でした
しかし小学生なのに背負ってるものが重すぎるby あゆかん- 0
-
4.0
なつかしい
なつかしさで再読。
こどちゃ、昔夢中で読みました。
さなちゃん今みてもかわいいし、羽山もたまらない…。by 匿名希望- 0
-
5.0
子どもの頃にアニメを観て、紗奈ちゃんと羽山のその後が知りたくて単行本も全巻持っていました。
やはり何度読み返しても面白いですね。羽山、カッコイイな。
あと、直純くんの一途さが切なかったなー。by 匿名希望- 0
4.0