みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
りぼん黄金期の傑作
小学生が読む漫画雑誌でここまで踏み込んだ作品は当時なかなか無かったように思います。心情描写がとにかく丁寧で、タイトルとは裏腹にとても繊細でよく練られた作品です。恋愛のドキドキもたくさん詰まっています。未読の方はぜひ。
by yosemite-
0
-
-
5.0
昔リアルタイムで読んでたときは、学級崩壊がまだ取り上げられてなかったから、こんなクラスがあるの?!とビビってた。サナちゃんのぶっとびキャラに、コメディみたいだけど、結構テーマは重くて深かったし、大人が読む漫画なのかな、とも思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一生のバイブルです
小学校の時むちゃくちゃハマって読んでました。とくに羽山が大好きで❤️
最初は悪いやつだったけど、サナちゃんにちょっとずつ心を許していって惹かれていったけど、なかなか叶わない恋にドギマギしてました。
この漫画は、恋愛一色じゃなくて、学級崩壊、家庭内問題、いじめなど、さまざまな社会問題にも触れていて、いろいろ考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々と考えさせられるエピソードのある漫画でした。基本的にはコミカルで楽しい漫画だったけど、悲しい部分もあって。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい絵柄でも内容は重量感あり、考えさせられました。人間の幸せについて深く思いを巡らせます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃすき
アニメも原作もめちゃくちゃ面白いです!
私はアニメ派ですが、原作もね、良いです!
紗南ちゃんみたいな子いたら良いなぁby 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
内容が濃いです。
伏線を散りばめながら、ストーリーの持っていき方が自然です。
登場人物たちの心の描写が秀逸です。
笑いも泣きも切なさもあって本当に心を揺さぶられる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔大好きでよく読んでいたマンガです。さなちゃんかわいい!
お母さんが有名な小説家でさなちゃんは芸能活動してたり、憧れてたけど、読んでいくうちにイジメ、学級崩壊、血の繋がらない親子のことなど色々考えさせられる話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一度読んだ方にもおすすめできる深い漫画
子供の頃、りぼんでリアタイしてました。
子供の頃にはわからなかったけど、とても深いお話がちょこちょこあります。
親になった今読むと涙が出ることも。
子供の頃に楽しめて、大人になった今も深いお話の部分を楽しめて泣けて、もう一度読んでよかったです。by あやあやあややや-
0
-
-
5.0
子供の頃から大好きな漫画です。
りぼんっ子だったので。小花美穂先生の作品は、シリアスなものが多いのですが、これは、ギャグ多めで子供でも読みやすいです。by 匿名希望-
0
-