みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(160ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小学生の頃に大好きで何度も何度も読み返してました。大人になってからも楽しめる作品だと思います。懐かしかったので最終話だけ買ったのですが、最初から見たい衝動にかられてます。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元気いっぱいでかわいいサナとワルガキ秋人…のはずが、サナの心の中の陰の部分と、真っ直ぐに向き合って支えようとしてくれる秋人の関係に心打たれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!こどもの頃に読んでいました!また読むことができて嬉しいです。いろいろな問題に向き合いながら成長していく姿に泣いたり笑ったりしながら読んでいたことを思い出しました。今のこどもたちにも読んでもらいたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生とは思えないほどの羽山の性格の歪みは見ていて腹立たしかったです。
さなちゃんと出会えて本当によかったね。
いろいろと考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい‼️
子供の頃に何回も呼んだ漫画です!
イジメとか、家族とか色々考えさせられる漫画です。でも、とても読みやすくはまりました‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃はさなちゃん達がすごく大人に思えてました。大人になって読み返しても面白く、とても懐かしくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
後半絵の雰囲気とは裏腹に話はダークになっていく。でも主役と羽山との絆と二人の助け合いと成長はみる価値があるかも。
by 予凛一-
0
-
-
4.0
中学生くらいの時に読んだのを思い出してまた読み始めました。
小学生が主人公ですが子供っぽい内容ではなく読み応えがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供のころ読みました。
子役界のお話で生意気なところもあるけど
好きな子に素直になれなかったりおましろかったです。by くまねこ0425-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ好きな作品
少女漫画で一番好きな作品です。
小学生の頃に読んでハマりました。
芸能界のことを軽く描きすぎな気もするのと
中学生編が暗くなってしまったのがあれだけど
羽山もさなちゃんも可愛い!オススメですby 匿名希望-
0
-