みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子供の頃に夢中になった
今読んでも、引き込まれてしまう。色褪せない作品
今の時代にも理解できる内容だと思う。
タイトルからは想像出来ない内容物ですby ともとみなた-
0
-
-
5.0
この漫画がりぼんに掲載されていて、小学生が読んでたって思うと、小学生も色々考えるはずだよね。子役っていうのはよっぽど注意しないと難しいよね。
by nice-
0
-
-
4.0
久しぶり
めちゃくちゃ夢中で昔に読みました。
シリアスと笑いがバランス良くて今読んでも懐かしくおもしろいですね。読む返して良かったです。by ぼんぼむ-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃りぼんで読んでいて好きでした。子供が読む少女漫画にしては重いストーリーが多いと思っていましたが、色々考えさせられる名作だと思います。
by yumashoh-
0
-
-
5.0
初めて読む気分で読めました。
当時子供で、こんな不良みたいな男の子出てくるの怖い…でも紗南ちゃんは可愛い、話しがめちゃくちゃ面白い!
当時の私は心をあちこち、ガチャガチャさせながら読んでいました。小学校低学年の私にはまだ早かったのかもしれません笑
大人になって改めて見ると、羽山くんは怖くないし(小学生なんだから当たり前だけど 笑)
えっ、こんな事いってた?あっ、そう言う意味だったのかぁ…なんて新しい発見がたくさんでした。
子供の頃一度見たし、なんて思わないでもう一回見るのオススメです。
絵はもちろん知ってるけど、新しい一冊に感じれるかもしれません。by pinonko-
0
-
-
4.0
懐かしい
子どもの頃紙媒体で読んだなーと思い久しぶりに読んでみました。強くて優しくて友だち思いで、でも不安定な気持ちももってて、サナちゃんに憧れてたなー。
by razu-
0
-
-
3.0
くすっと笑えるところがちょこちょこあるけど、基本的にはシリアスで、よく考えさせられる深い漫画だと思います。子供の頃読んでたころより心に刺さる漫画です
by 村雨やっこ-
0
-
-
5.0
絵が可愛いし、ときどきギャグ要素もあるし面白いけれど、サナの出生や羽山の家庭環境や複雑な問題がありました。
by なまたなやわやな-
0
-
-
4.0
不動の名作
昔、コミックスを買いました。アニメ化もされている。
紗南ちゃんと秋人のコンビもいいです。芸能界と学校も頑張る紗南ちゃん。
全体的に面白いです。by Q&-
0
-
-
5.0
私の青春!!
好き好きでどうしようー!!
ほんとに面白いから今中学生の子や高校生の子にいっぱい見てほしい漫画!!!!by かなこ!。-
0
-