みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:22話まで 毎日無料:2026/01/04 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全111話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい!
30代女性はこの漫画を知らない人はいないと思います。アニメ化もされて、小学生の時にドキドキしながら読んでいたのを思い出します。
是非一度読んで欲しい漫画です!by 雨あがり-
0
-
-
4.0
とても好きな作品です!小学生のころ、友だちとよくこどちゃの話をしていました。羽山くんがかっこいいって言い合ってたの思い出しました。
by うさぴょおん-
0
-
-
4.0
こどちゃなつかしい!
りぼんだったかなー
30年以上前に読んでたやつがおばさんになってまた読めるとは…by ひまりゅー-
0
-
-
4.0
昔見ていた漫画を久々に見るとなかなかはまりますね!あれだけ読んでたのにほとんど忘れちゃってて止まらなくみてしまう!
by すーぽよ-
0
-
-
4.0
名作
りぼんで読んでいた当時は子どもだったから違和感なかったけど、今見るとサナも羽山もこんな子どもだったんだなって思います。
by ぴめるん-
0
-
-
4.0
大人になっていく
泣いて笑って少しずつ成長していくキャラクターたちがいろんなことを考えていく、自分じゃ小中学生でこんなに考えたことないと思う。
by ストチョコ-
0
-
-
4.0
懐かしい
最初ギャグっぽいけどなかなか深くて面白いです。さなちゃんは色々抱えているけど明るく生きています。
by ぼすひ-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃に読んでました。めっちゃ懐かしい。元気いっぱいのサナちゃんだけど苦労してて羽山も苦労人で子どもながらに大変だなと思って読んでた
by グラタンjtg-
0
-
-
4.0
なつかしい
こどもの時に読んでました。懐かしいです。久しぶりに読んで、面白いなと思いました。最終回を覚えてないので、購入しようと思います。
by ※123-
0
-
-
4.0
りぼんの漫画とは思えない程、深い作品で今の時代にも問題点が合っているような名作だと思います。
羽山も後に出てくる小森くんも家庭環境に問題があり、それが抑えられず周りに悪影響を与えてしまい、何とか正しい道に進んでいきます。
重い内容もさなちゃんの明るさや、ジョークなんかで笑えるシーンもあり、様々な困難を乗り越えていく姿が、とても読み応えのある作品だと思います。by ピーターティンク-
0
-
