ピーターティンクさんの投稿一覧

投稿
94
いいね獲得
7
評価5 19% 18
評価4 51% 48
評価3 23% 22
評価2 6% 6
評価1 0% 0
1 - 10件目/全90件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    漫画だからとは分かってるけど、遥菜は可愛くていい子だし、理人もお金持ちで優しくて2人とも完璧すぎる!お似合い!2人が両想いなのに、中々伝わらないのがもどかしいけど、キュンとします。

    元カレと浮気相手がひどすぎて、遥菜が何であんな男と付き合って結婚まで考えてたのか謎。

    早く続きが気になって一気読みしてしまいました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューにもあるように、重複してたり、余白が多くて読みづらかったし、主人公が途中で変わったりと、話に入り込めなかったです。
    最初の吉井さんというライバルがひどすぎて、モヤモヤ。結局自分で退職して、反省もしてなさそうだったし、さちに対して謝罪もなかったような。
    2人目、3人目の主人公にもあまり惹かれず、読んでいて、キュンや面白みがなかったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    矢沢あい先生の作品の中で一番好きな作品です。
    月の周期と物語が重なっていて、生まれ変わりというロマンチックな要素があり、それをうまく漫画にできたことが本当にすごいと思います。
    小学生の4人が美月を救おうと、一生懸命、純粋さがあり、最後まで頑張る姿に胸を打たれます。
    アダムの気持ちも理解できるし、せつない表情やその思いに愛を感じました。
    生きることの大切さや、その原動力というものを感じさせてもらった作品です。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    君に届けの番外編、大学生になったくるみちゃんが主人公です。爽子ちゃんとの大学生活を楽しむ中、ついにくるみちゃんの恋のお相手イトコのえーじくんが現れます!
    くるみちゃんの不器用な所、素直になれない所、つい思ってもないことを言ってしまう所など、共感できる部分が多く、くるみちゃんが可愛すぎるし、白装束は面白いしで、とにかく夢中で読んでしまいました。
    えーじくんの真っ直ぐに向き合ってくれる所や、何を言っても前向きに捉えてくれる所なども、話が綺麗にまとめられていて、読み終わった後の満足感がたまりませんでした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    流行後に読んでみて、なぜもっと早く読まなかったんだと自分に怒りを感じるほど、素晴らしい作品でした。
    炭治郎の頑張り、諦めない心、奮い立たせるシーンなど、漫画だけどすごく感情移入でき、心にじーんとくる、学ぶ所がたくさんある作品だなと感じました。
    主人公以外の登場人物もすごく魅力的で、禰豆子ちゃんの可愛さ、善逸、伊之助の面白さに心和まされ、柱のかっこよさに惚れ惚れして、何度も読み返してしまいました。
    それぞれの柱の今までのエピソードなど、番外編を書いて頂きたい、もっと鬼滅の刃の話を読みたいです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    爽子ちゃんの頑張りや、ポジティブな考え方、見ていて本当に応援したくなります。風早くんの、「噂なんてどうだっていい」や、「そのままでいて」など名言も多く、二人の進み方が丁寧に描かれていて、やっと届いたときはもう感動が止まりませんでした!
    爽子ちゃんの友達、あやねちゃんやちづちゃん、くるみちゃんとのやり取りの描写や、クラスに馴染むことなどもしっかり描かれていて、とても素敵な作品です。
    個人的にはあやねちゃんとピンがうまくいく未来が見てみたいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽の才能のある義理の兄に想いを寄せる茗、だけどそこに、歌が上手なメルが現れ、兄と恋に落ちるけど、実はなつとメルこそが異母兄妹だったという急展開や、家庭環境、シュウくん、メルの病気など、話の展開が早く、複雑な事情が多すぎて、3巻でまとまったのがすごすぎる。もう少し丁寧に、タイトル通りアンダンテに進めて欲しかった!
    ラストも結局なつとメルは二人で音楽をやってる感じで、主人公の茗があの終わりだとちょっとすっきりしない感じがしました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    理想的な恋愛の進め方といった漫画で、とにかく田之倉くんの包容力がすごい。現実には若くてあんなしっかりした男性はいないんだろうなと思ってしまいました。
    はなえさんの悩みもすごく頷ける所があり、共感できたし、仕事と恋愛の両立、将来のことなど色々な要素があって読みやすかったです。
    浅尾さんもすごく魅力的な男性だったので、そっちとくっつくのもありかなーと思いましたが、やはり、はなえさんは最後まで田之倉くん一筋でした。浅尾さんと瞳ちゃん、もしくは氷見さんとのその後とかあれば見てみたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    単行本全巻持っていて、何度も読み返しました。学生の頃、NANAが出るのを今か今かと待ち遠しく思っていました。
    ハチの素直で可愛い愛され力に憧れ、ナナの強いようで儚い、必要とされたい気持ちに共感し、恋愛、友情、様々な展開にドキドキワクワクしていました。
    それぞれの登場人物の表情や心情の描かれ方が上手で入り込んでしまうし、感情移入してしまいます。本当に素敵な作品なので、やっぱりどんな展開でも完結までみたいというのが本音です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最新刊まで読みましたが、美園くんが素敵すぎる!
    あいじ先輩を想う、うららに対しての接し方とか、陰ながら見守るような態度とか、ふとした所で照れたり、可愛すぎます!
    もう早くうららと、美園くんくっついてくれー、報われてくれーと思いながら、読んでいます。
    ただあいじ先輩と元カノに過去何があったか、いまいち分からず、その後もどうなってるのか、うやむやになっている所が、少し気になります。
    うららの服装も可愛くて好きだし、完結がどうなるか楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています