みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほのぼの
現実離れしたストーリーで、少し幼さを感じましたが、読んでいるとほのぼのとして凄く癒されました。
戻りたいな……
色んな事やり直したいな……って思っちゃう作品!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
いやー、懐かしい!子供タレントとして活動するサナの物語。なぜか、まわりには複雑な生い立ち、過去を持つ人たちが集まって…無表情で冷徹だった羽山の氷が徐々に溶けていくのは見てて嬉しかったな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!こんな問題のあるクラスなんて絶対ないでしょうに!でも、個々を集めればこういうことになるのだろうなと思います。サナのような強い女性は中々いないけど、そのおかげで羽山は救われて。でもそんなサナも実は弱い部分があって支え支えられ内容の濃い話だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
コメディ?
コメディかってくらい面白い要素もいっぱいだけど、ダークな部分もたくさん出てきます。子供だけど妙に大人な部分を待ち合わせた子供に翻弄されます。せつなくなったりイラっとしたり感情が忙しいです。
by さんてぃあ-
0
-
-
3.0
昔、漫画もアニメも見ていました。
懐かしく改めてまた読みました。
小学生の話ですが、生い立ちなど切なく深い部分もあり、大人向けのお話かなと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
りぼんで掲載されているころ読んでいて懐かしくなって読んでみました!
無料だけ読みましたが出てくる登場人物もなんとなく思い出せました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
こどちゃと読んでいた時代。
ついつい好きだからチョッカイ出してしまう羽山。
羽山を好きな男の子に置き換えて想像してました。
そして登場するたびお母さんの頭なは笑わされましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の頃に読んでいました。
可愛くてキラキラしてる主人公に憧れていた頃が懐かしいです。
子供の世界のストーリーなのでアラサーが読むにはちょっと抵抗がある気がしますwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
みてました!
テレビもマンガもみてました^_^
キャラが濃いくて面白いです^_^
れいくんやお母さん、まわりの人みんな濃いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
私の中で1番の衝撃作です…
子供の頃に読んで、りぼんでやる内容か?などと思ったものです。ラスト忘れてしまったのでもう一度読んでみよう。by 匿名希望-
0
-