みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

有閑倶楽部 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,610件
評価5 69% 1,796
評価4 22% 581
評価3 8% 206
評価2 1% 20
評価1 0% 7
731 - 740件目/全1,796件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好き

    これを楽しめない人はいないんじゃないかなぁ、っていうくらい楽しい!
    友情、スピード感、ちょっとオカルトちっく、コメディだったり、シリアスだったり、大好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    小学校生時代から数十年、何回読んだかわからないぐらい好きお話です。暇とお金を持て余した高校生が色んな事件に巻き込まれたり巻き起こしたり。
    笑いあり、たまーに涙あり、オカルト要素もあってこんな高校生いるわけないけどいつもワクワクしながら読んでいました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    お嬢様おぼっちゃま

    お嬢様、おぼっちゃまのはちゃめちゃ出来事。ただ、そのスケールがデカイ。そして頭脳で解決。5人のスキルが凄すぎる。そして苗字は全て酒造メーカーって

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コミックスも持っています

    この世界観が最高に現実離れしてて楽しいんです!たまにあるホラーもちゃんと怖くて見応えあります
    キャラクターもストーリーも面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なつかしくて

    子どもの頃読んでいて、懐かしくて読みました。やはり面白い。有閑倶楽部みたいなお金持ちメンバーなんて非現実的ですが、そこがまた面白くて次々起こる事件もおもしろくて大人になって読んでもやはり楽しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    有閑倶楽部大好きで今でも読み返します!ありえない程ハチャメチャなメンバーだけど、こんな生徒会がいる学校があったら絶対楽しい!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小学生の時にリボンで読んだ時はイマイチ分かり得なかったのですが、大人になって読み返すと面白い!子供には早かったようです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一条ゆかりの代名詞

    一条ゆかりといえばコレ!と言ってもいいくらい、いろんな世代に愛されている作品だと思います。
    小学生の頃から夢中になって読んでました。
    野梨子メインの切ない恋物語に涙したり、悠理メインのホラーを読んで夜が怖くなったり。
    キャラもストーリーも濃厚で、何年かに一度は読み返したくなる作品。
    ついには日本酒コーナーで銘柄をチェックしてしまう残念な大人になってしまいましたが、きっと全国津々浦々、私以外にも多数いるはず(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きです。

    キャラクター、ストーリー、設定
    現実離れしていて有り得ない世界なんですが、ひとりひとりの個性、ひとつひとつの話の設定がしっかりしているので
    ほんとに楽しめるエンターテイメント作品の最高傑作だと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一条ゆかりの作品では

    やっぱりこれが一番だと思う。中学生の頃、お金持ちの華麗な生活に憧れました。登場人物がみんな個性的なのがいい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー