みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小学生の時最初に読んだ本
小学生の時、読むには大人な本だったと思いますが、有閑倶楽部という、今でいうセレブの集まりがあり、これでもか?というお金持ちの学生時代の話です。主人公に憧れて、子供の名前にもしようと思うくらい、面白い、憎めない、正義感がある主人公、必見です。
by ameiちゃん-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
大好きな漫画、大好きな一条ゆかり先生のお話が電子書籍で読めるなんて幸せです。実家の部屋にあるんだけど、これなら手軽に読めちゃう!もう、引きこもりたい(笑)
by 昭和のリボンっ子-
0
-
-
3.0
なつかしい
リボン子だったので、たまに読んでました!が小学校低学年だったので、当時は面白さに気付かず、今読み返すとはまります!
by たこやきけっこうだいすき-
0
-
-
4.0
懐かし~
大好きでした。セレブの面々がちょっとあり得ないような事件に巻きこまれたりして解決していくお話が今読んでも面白いです。
by pageone-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃、読んでました〜。当時も、独特の世界観と思っていたけど、今読んでも、やっぱり独特〜と思いました。絵がキレイで、好きです。
-
0
-
-
3.0
面白すぎます!!
こんな高校生達がいたら本当にスゴイです。あり得ないかもしれないけどあり得るのお話かもしれません。楽しいなかに、せつなさもあり内容がサイコーに面白いです(^_^)v
by さみしい-
0
-
-
5.0
懐かしいっ!!
高校生の頃、みんなで回し読みしてましたー♪と、読む前からレビュー書いてしまった笑
わたしはあの頭のツンツンした彼がお気に入りだったな〜(^^)名前がー、、喉元まで出掛かってるんだけどなぁ、、笑笑by けけけのけのケ-
0
-
-
5.0
名作
りぼんでリアルタイムで読みましたとも!!痛快だわ、めっちゃ怖いわ!教科書にも載せて欲しいー!って、道徳ではないしねー🤣
by ぽんすけ5号-
0
-
-
2.0
なんか疲れる
新旧色々読みますが、あまりにも絵柄が古いのとノリがわからないw
それでも、現代の漫画家よりは軸がしっかりしているかと思いますby 匿名名無しさん-
0
-
-
5.0
懐かしくてうれしい
一条先生の漫画大好きでした。今読んでも「こんな人たち、本当にいたらどんなに面白いか」と思ってしまうくらい好きでした。出てくる名前のお酒を確認したりして楽しんでいました、確か、「完」とはなっていなかった気がするので、また会いたいですね。
by pasan-
0
-