みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小学生の時から好きでずっと読んでいた大好きな漫画です!一条先生の漫画はみんな面白いです。現実的ではないけれど、華やかで、品もあって、面白くて、ワクワクして。登場人物もみんな魅力的です。
by kinacooo-
0
-
-
4.0
小学生の頃にりぼんで掲載されていたのを読んでいたので、すごく懐かしいです。
今、読んでも面白かったです。by ankoro-mochi-
0
-
-
5.0
小学生の頃、りぼんで読んだ事があります。
でも、当時はなんとなく苦手でした。なんでだろう… 怖いお話(おばけ系)だったからかな…
でも、今はおもしろく読ませて頂きました。
現実離れで、はちゃめちゃなところが良いです。by みータロウ-
0
-
-
5.0
マンガから凄い知識が得られて、面白い
50過ぎの私が子供の頃夢中になって単行本を集めた作品です。とにかく豪快で楽しい。
有り得ないお金持ち集団の学校、難しいトリックやを思いつく高校生。ワクワクします。
ぶっ飛んだお話しの中でも性格も趣味も違う友達を尊重しあって一致団結。友情が素晴らしいと言った学院長のミセスエールとかとても粋でした。時々出てくる注釈で子供の頃の私は有閑倶楽部から初めて知った事もあり。ここから学んだ知識って学校の勉強より、ハッキリ記憶に残ってる。
私の子供が小学生くらいの頃TVドラマで実写化しましたが、話は文句なく面白いのにドラマ化はキャストのイメージを完全再現するのが大変だったのかちょっとコレじゃない感が残念だったな。
とにかく、いつ読んでも続きをワクワクして夜更かししても読みたくかる作品ですby トキッ子ねーさん-
1
-
-
5.0
一条先生の作品大好きです。
当時のりぼんでは
少し大人びた内容でしたが
いつも事件が起きて
ドキドキしながら
読んでました。
また読めるなんてうれしい!by たけみっち20-
0
-
-
5.0
懐かしい!!!!!ものすごくむかーしりぼんで読む有閑倶楽部が大好きで、また読めるなんて☆
個人的にはみろくとのりこが好き♪by おにぎりぃ〜-
0
-
-
5.0
感想
昔から知っている作品でしたが読んだことがなかったので今回読んでみようと思いました!
続きも気になります!by もち.-
0
-
-
4.0
あれ?面白い
小学生の頃、別のマンガ目当てで買ってた月刊誌に連載されてました。
当時は(大変失礼ですが…)全く好みではなく飛ばしていました。ごめんなさい。
何気に今読んでみると、面白い!
あの頃の感覚はなんだったんだ?という感じです。
どんどん読み進めていきたいです!by ka-non-
0
-
-
5.0
やっぱり最高です。この6人!小中と繰り返し読みました、台詞を覚えちゃうくらい。シリーズ後半は作者の高齢化のせいか、話がグダついてしまって残念だったけど、いま読んでも面白いです。
by かわなあおい-
0
-
-
5.0
うれしー
学生の頃 姉の影響で単行本を読み続きを自分で買うようになって全巻揃えてたのに友達に貸してたらそのまま、その友達が引っ越してしまい返してもらい損ね残念な気持ちでいたので ここで見れるのがうれしい
by とよと-
0
-