みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(258ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,608件
評価5 69% 1,794
評価4 22% 581
評価3 8% 206
評価2 1% 20
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

2,571 - 2,580件目/全2,608件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    60歳の母も昔読んでいたという一条ゆかり先生。やっぱり貫禄が違いますwそしてアラフォーの私は30年前くらいにりぼんで読んでいました。当時は倶楽部のメンバーの名前がお酒からきてるなんて全く知りませんでした^^;大人になっても読むに耐えれる良作ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい❗️

    もう名作です❗️
    少々時代の古さを感じますが、それでもスリルありユーモアたっぷり、程よいエロさあり、時々淡い恋ありで読んでて飽きることありません。
    久しぶりに有閑倶楽部のタイトルを見て食いついてしまいました。
    じっくり楽しみたいと思います。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい‼

    私の世代ではとにかく懐かしい漫画登場に思わず購入してしまいました!昔、単行本でも持っていました。金持ちだからとかそういうことではなくて(笑)普通にないない!考えられないだろ!とツッコミしたくなるような内容なのですが、何故か読むとハマります。

    by 匿名希望
    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい
    雑誌で連載している時に読んでました。
    お金持ちで個性豊かな有閑倶楽部の6人に起きる出来事(事件、ミステリー、等々)が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃にりぼんを買っていて、有閑倶楽部もリアルタイムで読んでいました。
    超絶セレブのおぼっちゃまとお嬢様が、様々な事件を解決する勧善懲悪なお話で、スッキリします。
    スケールがとんでもなく大きくて、今思うとあり得ない設定だけど、当時はこういう世界もあるのかな?と、憧れの気持ちを持って毎月読んでいました。
    絵が大人っぽいので、たまにあるホラーの話の回は、小学生だったのですごく怖かったです。笑
    有閑倶楽部だけじゃなく、当時のりぼんは、全部面白かったなぁー。付録も良くて盛り沢山で、お得過ぎる雑誌だったと今しみじみ思います。

    by Prince
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔は読まず嫌いでしたが読んでみたら面白いですね!現実にはなさそうなお話なのですがどこか現実的で、、、そしてなにより絵がきれい!
    でも誰にも感情移入出来ないところがやっぱり苦手な漫画なのかなーと思ってしまいました。 ちなみに70歳になる母はこればっかり読んでいました。彼女いわく絵も内容も素晴らしいらしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしー😆

    コミックを買い続けていましたが、いつからか新刊が出なくなり淋しく思っています。絵が好き(^-^)ストーリーが好き(^-^)魅録が大好き(^-^)一条ゆかりさんの他の作品もだいたい読んでいます!これからはココで読むことができるのですごく嬉しいです。まとめ買いはきないけど、少しずつ買ってしっかり保存したいと思っています。コミック化していないストーリーもあったはずです。それらも入庫すればいいな~!(^-^)

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    小学生の頃、りぼん(だったかな・・・うろ覚え)でリアルタイムで読んでましたよ
    絵が独特で、苦手だったから雑誌を買い始めた当初は読んでなかったけど、一度読むと面白すぎて常にお気に入りの上位に入ってました
    財閥だの家元だの、世界が違いすぎるけど、ストーリーは恋愛あり、推理系ありで物凄く面白いです。
    久しぶりに見て、やっぱり好きになれない絵だけど、でもやっぱり面白い、と言うか読み応えありです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    突っ切ったお金持ち学園ストーリー

    自分が若い頃は好きではなかった絵で、買うまでもなかったんですが、気にはなっていた作品。
    有閑、という言葉の意味が小学生の自分にはピンとこなかった、というのもありますが笑

    かなりお金持ちのお坊ちゃんとお嬢様の破天荒な思考と言動、行動で所謂、悪者を成敗してくれるストーリーなので、読んでいてスカっとしました笑

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    たぶん何巻か持ってた...
    懐かしい~!
    確かこの連載前は「砂の城」ってシリアスなものを連載してたのに、真逆路線にハマってました(笑)
    スケールがバカでかくて、キャラも濃くて
    智力能力お金の力(笑)を使って悪いやつらを凝らしめる!
    学校でも大人気でしたね
    30年前位の作品だと思うけど
    読み始めたら止まらなくなりました♪
    少しずつ楽しんで読み進めたいと思います

    もし初めて読むなら、30年前の作品と理解して読んでいただきたい
    時代を知る面白さもあるかも?
    ご令嬢達なのにケータイもスマホも持ってません(笑)

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー