みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(153ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
中学生のころ、大好きだった漫画です。私も、有閑倶楽部のメンバーになりたいと何度思ったことか。今読んでも、やっぱり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道です!
絵は古いと思われるかもしれませんが、デッサンや背景、ファッションなどが正確で丁寧な描写が大好きでした
いわゆる少女漫画の目がデカイ女の子の憧れ恋愛チックは無いですが、それ以上にさまざまな人間関係の描写が面白いです
漫画の世界で、リアルでは有り得ないだろうと思うようなストーリーや設定も、それ自体が決してブレず確立してるから、安心してこの作品の世界観を楽しめるんだと思いますby zxcvbんm12-
1
-
-
5.0
名作
子供の頃から大好きな漫画です。
有閑倶楽部に入りたい!って切に願ってました。時が経って読み直しても色褪せない名作ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女マンガならやっぱり有閑倶楽部‼️
読み切りあり、オカルトあり、たまには長編ありといった感じです。
飽き性の私には持ってこいのマンガです。
是非是非、読んでもらいたいマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回も読んでます
随分、昔の作品、男女6人、美男美女の金権力ありきな家に生まれて事件だったりを解決したりがほんとスカッとする。
by B組-
1
-
-
5.0
やっぱり面白い!
昔大好きで読んでいました。
ありえない設定なのが逆に面白いです。
私は特に可憐さんが好きです。
見た目は派手でイケイケなのに、情に厚くて優しい。
一条ゆかりさんは絵が上手いですね。by ビンゴラビット-
0
-
-
5.0
昔大好きで全部持っていました。キャラが全員最高です。絵も完璧でなかなかない傑作だと思います。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりゆかり先生の作品は素敵です。
美男美女ばかり、お金持ちで…と漫画ならではの世界観も素敵。
でも全然高校生にみえないんだけどね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
一条ゆかり先生の描くキャラクターだいすきです。絵は好みが分かれそうですが。お金持ちの御子息、御令嬢が色々な事件を解決していく痛快です(笑)怖い話はほんとに怖くてトイレに行けません(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好き
小学生の頃はまってましたよ〜
もう懐かしいの一言!
なぜか事件が絶えない6人。
怖い話は本当に怖かった!
それぞれにスポットが当たって物語が進行していきます。
野梨子の恋とか好きでしたね〜by 匿名希望-
0
-