みんなのレビューと感想「MFゴースト」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

MFゴースト
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 167件
評価5 49% 82
評価4 32% 53
評価3 15% 25
評価2 1% 2
評価1 3% 5
11 - 20件目/全82件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    車好きの方からおすすめされた。イニシャルDも好きだから読んだら、そのキャラも出てきて嬉しかった。新たな世界観が加わり、迫力あります!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    マジ最高

    車離れしている
    現代の若者に読んでほしい
    今の若者には伝わらないかなぁ
    アニメめ見たけど
    かなりリアルで凄い

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ヤース

    イニシャルDの後づけの漫画だけど、昔の登場人物のおもかげ、ちょくちょくでてくるところと、スーパーカーが公道をいろんな場所で、走ってるのが外国っぽい所がとても、素晴らしい漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画です

    クルマの内容もよくわかるし
    とても面白いです。ドキドキしながら毎回
    また何度も読み返して楽しんでいます。
    イニDをリアルで読んでいたので
    それに絡めている所も最大のポイントだし
    ワクワクしています

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良い、すごく

    頭文字D好きな人なら絶対に読んでるでしょうね
    旦那に今年のクリスマスプレゼントはMFゴースト全巻セットほしいとお願いしたほど好きになりました!
    バリ伝はサーキットだったけど、頭文字Dといい車の公道レースって非日常感があってすごい読んでて楽しかったです。頭文字Dの時代は日常だったかもわかりませんけど...
    特にカナタが教え子でしかも86って、感極まる...!プロジェクトDの後どうなったのかなと思ってたからこの作品が出て嬉しくなりました!
    解説役とかに昔の人が出てきたりして、うわ!!掟破りの地元走りしてたあの人...!とか、浩史!歳取ってるわwwwって思ったりすることがあるので、頭文字D読んでからMFゴースト読んだら100倍面白いなと思いました。

    by rei1198
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    キャラも車もかっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    イニシャルDから見始めました。外国車だったり、15台とレースするところが違う面白さでもありますが、86という非力な車が勝利を狙うところや、主人公の成長、キャラのプライドの感じが変わっていなくて名残を感じます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    むかしから

    40年くらい前から知っているような気がする大御所の作者さんですが、古臭さみたいなものは全くありません。バリ伝やイニDは夢中で読んでいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    やっぱ公道

    イニDに湾岸にMFG。これが今の自分の流行り。
    アーケードもやってるけど漫画で読むのも最高何ですよね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高の作品

    イニシャルDが好きだったことがきっかけでMFGも見始めました。
    ストーリーの中に懐かしのイニシャルDのメンバーが登場するところも個人的に推しです。
    とにかく読んでみて欲しい、おすすめの作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カナタの走りがカッコよくてみんなにとてもおすすめできる作品なので見てみてください。(おすすめ確定)

    by SSS's
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー