みんなのレビューと感想「MFゴースト」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
イニシャルDと続きで、初めの方から前作の登場人物がチラッと出てきたりするので好きな人は楽しめると思います
by たくみ15252-
1
-
-
5.0
頭文字Dから少し未来の設定になっています。主人公が魅力的で、まわりのキャラクターも個性がはっきりしていて、レース以外のところも楽しめます。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
何かあるストーリーと出てくる人物がそっくりでイマイチで途中で読むのをやめてしまいました。ちょっとつまらなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
俺的にアリです❗️
イニシャルDの現代版ですかね❗️
この作者昔から好きなんですが、人物を画くのがあまり上手いとは言えないかな?車 バイクの描写はとてもいいのでこの路線がこの作者の良いとこだと思います。by タイガーシャーク-
2
-
-
5.0
イニDの異世界版?
やっぱり公道レースなんだよね、つまるところ。古くはサーキットの狼、湾岸MIDNIGHT、イニDと、全部公道レース。サーキットで速く走れるのは当たり前。公道という違法で危険に満ち、一番日常を感じられるシチュエーションだからこそ、盛り上がるのだ。欧州での伝統的なレースはみんな公道レースだ。モナコ、マン島、ミッレミリア。頭のネジがブッ飛んでいる方が面白い。
by カエムワセト-
26
-
-
3.0
イニシャルdに比べてストーリー 設定がいまひとつ
イニシャルdがおもしろかっただけに残念感
時代が流れてる設定にしてはマシンが今の物なのも残念by 匿名希望-
0
-
-
4.0
脇役がいい!
とりあえず無料分のみ、読みました。
頭文字Dのときも、思ったことですが、主人公を支える脇役さんが、いい味を出してますよね。
本当にいい人って感じが良きです!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
D
一話のみ読みました。イニシャルDの人物は出てくるのでしょうか?全く別の物語?今後の展開を楽しみにしたいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
車がいい
イニシャルDとは別?その後と思って読んでました。ドリフト無し!
途中までしか読んで無いですけど
86でなくてもいいのでは?と思ったのは私だけ。でも車の絵がいい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
国産車
前作の藤原拓海の弟子の登場には
ビックリ。
ハチロク乗りもしっかりうけついでいて見ていて楽しくなってくる。by 匿名希望-
1
-