みんなのレビューと感想「妊カツ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
これは無い
決して結ばれないけど、愛している人の子供が欲しい!なら、女として気持ちがよく分かる。
でも、優秀な遺伝子なら誰でも良いなんて、同じ女として全く理解できない。一晩限りを狙う自体が気持ち悪い。ゆきずりの男の遺伝子を体に入れることが、更に気持ち悪い。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
怖い
怖い怖い(笑)そこまでして子供が欲しいのか…と思ったのですが、身近にもいました(笑)何をしてでも子供が欲しいとか、異常
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あれ?
夫婦の不妊治療的な物語と思いきや、想像を裏切る内容でした。(いい意味で)
結婚後にシングルマザーになるのと最初から未婚の母とでは大分違うと思います。
とりあえず子種だけって…
理解したくないなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料の部分しか見てませんが…
ありえません。
シングルマザーは、ほんとうに大変です。
子供だって大変ですよ。
でも、この漫画は、それを軽視してるように感じました…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すごい怖いなと感じた作品でした
面白いとは思えなかったです。
でも実話でもありそうですね
うまく言えないけど残念by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こどもがほしいっていう気持ちは痛いほどよくわかります。
わたしはありがたいことに子供を授かれましたが、どんなに頑張ってもだめだった知人もいるし、何年もかかった人もいる。
妊活って大変なんですよ。特に精神的に。
人間の本能なんでしょうね。
だから、この漫画も斬新な考え方だな、とは思いますが、焦ってる理由が自分が不倫をだらだら続けたせいだと思うと、まったく応援できない。男も最低だけど、女も悪い。
話の続きは気になるけど、最初から一人で育てるつもりなんて、こどもの気持ちは全く考えないんだなって感じです。
大人になって、いろいろわかるようになっても、親が必要なのはこどものときなのに、その十何年どこかで、もしくはずっと、悲しい思いをさせることになるのに、とかいろいろ思っちゃって読めません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえない
友だち(しかも数年ぶりに再開した知人程度の間柄)と一緒に妊カツって、あり得ない。
生まれてきた子どもがかわいそうすぎる。
しかも、直属の上司なのに、所属が違う課って。
社内メールが「桜井広報課長」って、作者は会社勤めしたことないんかい、って突っ込みたくなります。
話が浅すぎて、パス。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
正直不快
子供が欲しいから結婚しないでシングルマザーやる!
アホかって感じ。
自分は子供生んで満足だろうけど生まれてきた子供は可哀想だろ。
結局親なんて自己満だよな。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
タイトルが気になって読みはじめましたが友達同士で妊活とかありえないですよね〜
漫画だからと割り切って読めばいいのかもしれませんがタイトルだけみたら真剣に妊活してる人に失礼かも?
ただ女性は子供を産める年齢にリミットがあるから自分が独身だったら確かに焦るかも!by さくらママこ-
0
-
-
1.0
気分は良くない
シンママ推奨的に見えてなんだか不愉快
1人でだって育てられるわよ!って
シンママそんな甘くないけどね!
自分は良くても生まれてくる子供のことは考えないんだなぁ…
結婚は50でも60でも出来るでも、その子の父親になるって考えてなさそう。
私的には無理な作品でした。by 匿名希望-
0
-