みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昭和の時代の豊かな暮らし
昭和30年代頃のお話でしょうか。
海の近くで暮らすしーちゃんと両親、ご近所さんやお友達たちの心温まる暮らしが描かれています。
その時分は魚もよく捕れたのでしょう。あんこうや鰯、天草、海の幸を漁師さん達からお裾分けしてもらう豊かな暮らしぶりです。いつの時代も、食べ物に困らない生活は人の心に余裕をもたらすものだなと、この作品を読んで改めて思いました。by しいたけ姫-
3
-
-
4.0
タイトル通り
幸せというか、ほんわかした気持ちになるマンガ。
ほんわか。それ以上はない。
向かーし昔の、古き良き日本って感じかなぁ。by さくらりんご3939-
0
-
-
4.0
しーちゃんとお父ちゃん、お母ちゃん、お友達、近所の方などみんな優しくてほっこりする今では見られない温かい人情味溢れる漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
しいちゃんが可愛いくて、懐かしくて、両親の愛情たっぷり感が、大好きです。昭和の良き時代、不便だけど、回りに愛情があった時代ですよねこれからも楽しく読ませていただきます。
。by あみママりよう-
0
-
-
5.0
ホンワカして大好きです。
さすがに私の子供の頃よりは少しあとのお話だけど、やっぱり懐かしさを感じるし、とにかく絵が可愛くて好きです。by ORION13-
0
-
-
5.0
グルメ系の漫画が好きです。こちらの作品は特に料理が美味しそうに描かれており、楽しく読めます。読んでいるとお腹が空きます。
by こたけこたけ-
0
-
-
5.0
あたたかくて、懐かしくてほっこりするお話です。
幕の内弁当の話の、こうして少しずつ幸せがつまっていくって言葉がすごく好き。もう戻らない子供の頃が懐かしくなりました。
実家の母の味が、家族の食卓の思い出が、これを読むと味わえる気がします。-
1
-
-
3.0
【ちびまる子ちゃん】を見てる感じに近いかな??
主人公世代では無いので、『昔の日本』を想像したときに浮かぶイメージ(ドラマとかの影響もあると思うけど)で、経験したことは無いけど、懐かしく感じます。
ほんわかした心暖かくなる、お話です。by ゆづきさわ-
0
-
-
3.0
かなり昔の飯漫画
時代が古いんだけど、昔はこうだったのかなと思いながら見ています。ひとつひとつの描写、食べ物の素材がほんと美味しそう。海苔一枚で、あぁ美味しそうと思ったマンガははじめて
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代設定がよくわかりませんが(おみおつけと言ったり一話目のカレーの作り方がかなり時代を感じた)、古き良き日本の家族を感じられます。ちょっとタイプは違うけど、サザエさんのグルメ版みたいです。
by 匿名希望-
0
-