みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔の話かな
電気釜とか洗濯機が家庭にない時代の話だから、昔話みたい。でも、当時の生活がリアルに伝わってきて新鮮だった。
by ナオザムライ-
0
-
-
4.0
美味しー!ホンワカー!シアワセー!の三拍子揃った昭和な感じ満載のマンガです。出てくるご飯は、今では普通にあるものばかりだけど、すごく美味しそう!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理の出てくる漫画がすきでよく読むのですが、こちらは戦後の昭和の時代が舞台。読むと心が温かくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいです。
子供のころの遠足、この物語にあるようなお結びがごちそうでした。友達みんなで食べる遠足のおいしさは格別でした。このほのぼのとしたマンガで子供のころのことを思い出しました。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
小学生の頃を思い出します。給食も家のご飯も楽しみでした。美味しい物が溢れる今ですが、あの懐かしい感じをもう一度体験したいですね。そういうのを思い出させてくれるほのぼのした良い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり〜
ほのぼのして、昭和の家庭!っ感じで、懐かしくて、あったかくて、とっても癒されました〜我が家も外食やお惣菜を控えて、家でちゃんと料理したいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
温かい
昭和初期〜中期の家庭ですね。女性が家にいて、ご飯を釜で炊いていた時代。ご近所付き合いもあって、思いやりに溢れていて、温かいですね。人のいる風景が穏やかで懐かしくて、癒されました。
by サルジュ-
0
-
-
5.0
ほっこり、ほろりとするいい作品でした。ぜひ読んでみてほしい。絵柄も優しくて、惹き込まれる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
無料分だけ読みました。面白かったです!
いつ頃のお話なのかな?今は、本当に便利な世の中です…😭
お母さんが一生懸命、お弁当作っているのが良かったです🥺by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ノスタルジー
今に歳になってスパンクのたかなし先生の作品にお目にかかるとは! 私はしーちゃんよりもう少しだけ平成よりの産まれですが、田舎が近い為風景が目に浮かんできました。コンビニやスーパーなんて無かったけれどなんとも言えない豊かさがありましたよね。戻りたくても戻れない時代を思い少し切なくもなりました。
by むみひー-
0
-