みんなのレビューと感想「しーちゃんのごちそう」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 153話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい感じが心地よいです
私の父母もしーちゃんのお父さんお母さんのように友達と父母より歳が上でした。私の父も娘の私には甘かったと記憶しています。
私の子供の頃より昔の感じですが、とても懐かしく心地よい感じがして、読んでホッコリします。by でぶかず-
0
-
-
5.0
無料だったので読みはじめました。表紙のタイトルとイラストに惹かれました。内容は先の話が気になりました。
by おださん-
0
-
-
5.0
昔懐かしい
昭和生まれの私も知らないような、昭和初期?頃の生活やグルメが知れます。家族仲の良さや、ご近所との繋がりの強さに昔の日本の方がいいなあと羨ましくなりながら読みました。ほっこり系です。
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
いまとなっては贅沢な食事
この世代の方が話してくれる「昔食べいてた美味しかった物」そのものがたくさん出てきて羨ましいかぎり。
お父さんもお母さんも町内の人たちもみんな優しくて平和な物語なので寝る前に読むのにいいかなと思いましたが美味しそうすぎてお腹すいちゃいますね…^^;by yuuhina...-
0
-
-
5.0
ほのぼの
しーちゃんのご両親の、しーちゃんに対する愛情が素敵です。工夫して美味しいご飯を作って、しーちゃんが美味しそうに食べる…素敵な家族です。私も小さい頃、母親に何々が食べたいとリクエストして、母親が作ってくれたことを思い出して、ウルッとしました。
by バックホーム-
0
-
-
5.0
懐かしい
昭和の懐かしいが、たくさんつまっています。
空気感まで伝わってきて、ほのぼのします。
しいちゃんは、幸せだなあ。
赤玉ワインは祖母の好物だったので、特に
思い入れ深く読みました。by 3huku-
0
-
-
5.0
実家に帰りたくなる
もういい年なのに、両親に甘えたくなりました。
鰹節を削って、お出汁をとって、野菜も無駄なく調理して、昔の生活は現代から見ると「丁寧にき生きる」だったんだなと改めて感じました。
久し振りに父さんが削った鰹節でご飯食べたいなぁ…by こぱよ-
0
-
-
5.0
昔懐かしい、いつも通りの当たり前の晩御飯が、こんなにほっこりするとは。絵も可愛らしくてお話に合ってます。
おみおつけの、ぽんかぐるぐる笑私もポン派だな〜笑by ハナタレはなちゃん-
0
-
-
5.0
素敵すぎる親子
シーちゃんは食べることも遊ぶことも大好きな小学生。お店をするシーちゃん大好きなお父さんと料理の凄く上手なお母さんの三人暮らし。
日常は 少し前の時代?昭和の不便も沢山あるが みんなが協力して心豊かに生活する 懐かしい時代。
子供の頃に想いを馳せながら 食べること、食べ物を大事に扱うこと、ご近所さんとの食材のやり取りや料理の持ちより等など…
一話ずつ完結になっているので 毎回 最後の場面ではうるっとしてしまう。
とても大好きな話です。
沢山の人に読んで欲しい。by ヒマワリばぁば-
0
-
-
5.0
可愛い
ほっこり幸せな気持ちになれます。
お父さんもお母さんも、近所の人も、しーちゃん(主人公)の周りの人が皆んな優しくて。by gemgem-
0
-
