【ネタバレあり】恋愛カタログのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あーなつかしいー!
高校生の時、単行本買って読んでました
今はアラフォーだけど。
当日は青春真っ盛りでリンクしてたなーby ひまりゅー-
0
-
-
4.0
懐かしい!
流行りましたね~。高田くんは理想の彼氏でした。当時から主人公は好き嫌いが別れていたように思います。高田くんと初めて大人の関係になる回、当時は実果の方に感情移入していましたが、大人になって読むとそれなりの期間付き合ってるし高田くんめっちゃ可哀想だなって思いました
by mikiko0310-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
奥手な実果が高田くんに頑張ってる姿がかわいいですね~。
高田くんもポーカーフェイスだけど、実果の事大事に想ってるのが伝わってきます。
郷右近さんも大好きです!by スヌラブ-
0
-
-
4.0
懐かしい
子どもの頃すきでした!また読めるなんて思わなかったしそれまで忘れてました!大人になって読むとまた違った感覚だ
by THRL-
0
-
-
4.0
実果が優柔不断で主体性がないのが嫌と言う人もいるかもしれないけど、現実って結構こういう子がうだうだ悩みながら恋愛するものなんじゃないかなぁと私は共感しながら読んでいました。永田正実先生の描く絵は人間のバランスがめちゃくちゃ綺麗で大好きです。高田くんも格好いいけど完璧すぎないヒーローでそこがとても良いです。
by west Bamboo-
1
-
-
4.0
懐かしい
20年くらい前に読んでいた漫画。
普通の女の子が普通の恋愛をするために色々変わっていくお話。
付き合ってから、お互いをなんて呼ぶかってときに階段から落ちかけてふいに彼氏がみか!って呼ぶんだけど、まだ慣れてなかったら咄嗟に出なくないか?って思っちゃった記憶がある。笑by ぴよぴあ-
0
-
-
3.0
昔マンガ本を持っていて、大好きで何度も読みました。
改めて読んでみると懐かしいー!
でも主人公が受け身すぎて今は入り込めなかったので残念。by まなさまさかむなま-
0
-
-
5.0
連載当時は夢中になって読んでいました。
懐かしい。
フワッとしたラブストーリーではなく、女特有の嫌なとこもしっかりリアルに感じさせる描写もあって好きでした。
高田くんが良かったな~。by yuzuushi-
0
-
-
3.0
まだ子供だったころ、親戚のお姉さんが読んでたのを少し読んだことあります。高校生になったら、こんな感じなのかなと夢見てました(笑)
by 象牙色-
0
-
-
4.0
なんとも、真っ直ぐな恋愛なお話ですが、お互いの弟、妹の角があるキャラクターや同級生など、二人の周りが絡んで、読み飽きないです。
by なしうめももりんご-
0
-