みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
真壁くん最高
真壁くんは私の漫画界の中で1番のイケメンです!性格が硬派なのでもどかしいところがまた乙女心をくすぐります。ずっと大好きな漫画です!
by komamegu-
0
-
-
4.0
続きが気になりすぎる
真壁くんと蘭世のこれからがわかっていても,気になりすぎる〜きゅんきゅんが止まりません〜〜〜カルロもかっこいいけどね
by ズーニー-
0
-
-
4.0
先日ときめきトゥナイト展に行ってまた読みたくなりました笑
最初はラブコメかメインだけど、話が進むにつれて、ファンタジー?要素が強くなりますby uwxtwt-
0
-
-
4.0
懐かしい
アニメも見ていました。
蘭世 鈴世って当時はすごい名前で
憧れていました😍
ファンタジーで読後感がよくて
癒されます。by まめやままめたろ-
0
-
-
4.0
伝説の少女漫画
まかべしゅんは、日本中の女の子の憧れだった
噛んだものに変身できるランゼにも憧れた
洋子は嫌な女の子の代名詞みたいだった
(洋子さんごめんなさい)
パパがいいねby うしとちー-
0
-
-
4.0
大好きです!
りぼん連載中から蘭世時代の終わりまで読んでいました。りぼんを卒業してからもときめきトゥナイトが続いている、鈴世と成美ちゃんの世代になっている、と噂は聞いていましたが、、、。いざ読んでみて、鈴世時代もとても良かったです。でもやっぱりナンバーワンは蘭世と真壁くんのお話ですよね〜。
by まちゅまり-
0
-
-
4.0
あの時代を代表する作品の一つですよね。真壁くん、という名前がどれほど女の子達の会話に挙がったから。改めて見返すと結構な長編。穏やかな時代だったのね。
by uran15-
0
-
-
4.0
子供の頃に初めて好きになった漫画でしたので、ぼろぼろになった単行本も最近まで持っていました。またこちらで見ることが出来て嬉しいです
by noiko-
0
-
-
4.0
小学生だった当時、池野さんは少女マンガのエース的存在でした。長期連載でしたから、全巻読破する前に少女マンガを卒業しちゃった子も多かったのでは。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
4.0
懐かしい
きゃー!真壁くん!何十年前の記憶が少しずつ甦ってかかました。名作に再開できるなんて信じられないほど嬉しい
by ぱるちゃんのママ-
0
-