みんなのレビューと感想「Real Clothes」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
デパートの布団売り場のエキスパートだった主人公がまったく興味のないエリート揃いの婦人服売り場にいってのし上がるストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう!
無料連載始まったので読んでみました。
ドラマ化もされてたんですね。
表紙と絵の絵の感じが違ってて1話で読み進めるか迷いましたがとりあえず無料分読んでみたら主人公が新しい環境にどう変化していくのかが気になって気になって。
次週が待ち遠しいですby ゆずとさくら-
0
-
-
4.0
ついつい
私も主人公と同じで服やメークに興味もこだわりもないんだけどこの漫画はどんどん引き込まれていきました。無料分しか読んでないけど周りにいる先輩や上司、優しくて頼りになる彼氏もいいキャラですね。ついつい読み進めてしまいます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白ーい!
まだ読み途中だけど、絹ちゃんの頑張ってる姿をみると応援したくなる!
真面目過ぎて、仕事に全力過ぎて心配になるけど、何かを頑張って取り組んでる人ってカッコイイと思う。
読み進めていくと、途中で敵が出てきそうだけど、きっと絹ちゃんなら乗り切れる!私も最後まで読みきります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで、だいたいの作品読んでます。このリアル・クローズも持っているけど、何回も見返してます。
by ハートランド-
0
-
-
4.0
人それぞれ得意分野ってのがあるんだから無理しなくてもと言いたい所だけど
このまま言われっぱなしは腹が立つよねー。
女の敵は女で勝つためには努力が必要だよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
槇村さとる先生の作品、好きです。ドラマは見ていませんでしたが、主人公の頑張ってる姿が応援したくなります。でも女の戦いみたいなのはちょっとハラハラしますね。みんな真剣に仕事と向き合っているからなんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この先に期待!
世代なのに読んだことなかったー
主人公の異動や販売するものの違いに戸惑う姿が自身の異動時を思い出し懐かしく共感しました。
私がオシャレに疎いところがあるので、これからの成長に期待しつつ、一緒に変わりたいなと思いました。
あか抜けるって分かるようで分からない。コツを教えて〜
百貨店の裏側の話がまた面白い!
まだ無料分読み始めだけど、全部読もうっと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このような仕事をしたことがあるので主人公の働く姿にかなり共感できました。まだ先まで読めていませんが、努力して新しい環境に立ち向かう主人公を応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
槙村さとる先生の作品はほとんど読んでます!!昔アパレルの販売員してたので主人公の気持ちがいたいほどわかる、、、。お財布と相談して購入したいと思います!
by 匿名希望-
0
-