みんなのレビューと感想「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全8話完結(50~145pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
宗教って、、、
私は宗教が大嫌いです。
こーゆー裏側を見れてよかったとおもいました。熱心に宗教の活動するのはいいが、本当に嫌な人たちいるし、インターフォンで対応するのも気持ち悪い&時間無駄だと思ってる。けど、子供は親を選べないし、小さいときから洗脳、布教活動を手伝わされると思うと悲しくなりました。
この漫画でそういう呪縛からとける子供がいるといいな。by 匿名希望-
9
-
-
3.0
考えさせられました
うちの親はこの宗教に入っています、今も。私もこの主人公のような生活で苦しかったです。たぶんもっとひどい目にあった人もいるだろうな…。
親は選べないし、今も私の中に暗い影を落とします
周りの人との距離感や考え方とか、自分が普通じゃない生活してきたから、合わせるのが大変な時も。
こうやって吐き出すことも大事でしょうね、私は過去を話さないできているので苦しいです。
読んで色々考えさせられましたby 匿名希望-
15
-
-
3.0
興味本位でしたが…
よく、この漫画の題材になっている宗教と同じと思われる方々が家に来たりしていました。やはり中には小学生低学年くらいの子どもを連れてきて、玄関を開けて子どもに目がいっているうちに大人が入り込んでくる!という事があり、この子どもはどんな生活をしているのだろう…と心配になったことがあります。まさに、その疑問が詰まっており、色々考えさせられました。
by 匿名希望-
8
-