みんなのレビューと感想「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    興味深い

    普段知ることのない世界を知り事が出来ました。詳しくは知らない内側を知ることが出来ました。

    そして、子供は親を選べない。

    改めてそのことを感じる作品です。

    身近な存在に居ないからこそ、このマンガを通して知ることが出来てよかったと思います。
    周りとの違和感を感じながらも、親には言えない子どものことを思うと胸が苦しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    虐待

    昔、クラスにこういう新興宗教の子がいたのを思い出しました。
    休みの日は朝早くから親と一緒に家々を回り、学校でレクリエーションをやっている間は何の理由からか参加出来ず、教室の隅で自習していました。
    気になって見るとやっぱり中に入りたいのか、チラチラ見ていて可哀想でした。
    大人になって自分の意思で宗教をやるなら好きにすれば良い。
    でも子供に強制させるのは違うのでは?
    いじめられるしここの親は何考えてんのかと子供ながらに思ったのを思い出しました。
    立派な虐待だと思います。
    しかし何でこんなのが無くならないのかな。
    子供が可哀想です。

    • 71
  3. 評価:3.000 3.0

    せつない…

    中学生くらいの頃、冊子を持ってくるおばさんたちいたな〜。

    何がなんだかわからなくて玄関先で話聞いちゃったら、そのあともしつこく来るようになったから怖くなって両親に相談してはっきり断ってもらった。

    信仰すること自体は勝手なんだろうけど、自分の子供にこんな思いをさせるのは明らかに違うよね…と苦しくなる。

    この作者が今は幸せに暮らしているのが救いかな。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    親がハマっていた

    自分も親が宗教にはまってしっまった時期がありました。最初はお経をあげに行こうとか…色々誘われましたが、自分は正直、宗教というものを嫌煙していたので何かにつけて拒否していました。親もそこまで無理強いはしませんでした。ただそう思っていても逆らえない子は悲惨だなと思います。だって子供は親を選べませんらね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供ながらに恥ずかしかったり、疎外感を覚えた事もあっただろうし辛かったのは分かるんだけど、もっと…、もっとその辺を描いて欲しかったかなとも思います
    大学行って一般人と変わらない生活が出来るようになった時だって、きっと楽しい事ばかりじゃなく自分だけが知らなかった遊びや言葉遣いみたいなものもいっぱいあったでしょう
    もっと掘り下げて描いて欲しかったです

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルを見て気になり立ち読みしました感想です。

    すごく難しいテーマにチャレンジされたんだなと思いました。
    聞いたことのない言葉、用語?があって、勉強されてるんだなと思いました。この頃薄っぺらいただテーマだけそれにして内容は…みたいな漫画とかドラマとか沢山ありますが、
    この漫画なら期待してもいいのかな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    気になっていた作品

    先日、ヤフーの注目記事として取り上げられていて、気になっていた作品です。まさかめちゃコミで読めるとは…。びっくり。母親が信じる宗教に、子供として自分も携わらなければならない主人公。子供のときは母親が世界のルールみたいに感じられるけど、成長と共にほかの世界があって、たのしさをしって、、でもやっぱり母親のことは大好きでだから違和感を伝えることはむずかしい。

    by 匿名希望
    • 8
  8. 評価:3.000 3.0

    わー

    衝撃的でした。1話しか読んでないけど。
    親が新興宗教にハマるのは自由かもしれないけど、それを子どもに強要したりするのはやっぱりおかしい。宗教は自由だと思うけれど、親が自由であるように子どもだって一人の人間なんだから自由であるべきですよね。
    それを押し付けるのも、自分と違う考え方を悪とするのもおかしい。。

    by 匿名希望
    • 7
  9. 評価:3.000 3.0

    宗教、特に新興宗教は大嫌い
    こういうのを読むと更に嫌いになった
    嫌悪感凄まじい

    子供は親の所有物じゃないのに
    これは虐待と同じですね

    なぜ周りの世界を客観的に見て冷静に判断できなくなってしまうんだろう
    なぜ信じ込めるんだろう

    この訪問で興味を持つ人がはたしているのだろうか
    うちは怪しい宗教ですと言って歩いているような物だと思うが…

    by 匿名希望
    • 9
  10. 評価:3.000 3.0

    宗教って、、、

    私は宗教が大嫌いです。
    こーゆー裏側を見れてよかったとおもいました。熱心に宗教の活動するのはいいが、本当に嫌な人たちいるし、インターフォンで対応するのも気持ち悪い&時間無駄だと思ってる。けど、子供は親を選べないし、小さいときから洗脳、布教活動を手伝わされると思うと悲しくなりました。
    この漫画でそういう呪縛からとける子供がいるといいな。

    by 匿名希望
    • 9
全ての内容:★★★☆☆ 251 - 260件目/全262件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー