みんなのレビューと感想「姫ちゃんのリボン」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
魔法って時点で子供の頃は憧れた!!
それプラス、恋愛の要素があるから、
自分も魔法使えて、恋愛もして、なんて妄想をしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なつかしい!
子供の頃ずっとテレビでみてました!
内容はほとんど忘れちゃったけどすごくなつかしい!!
また読んでみたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛いけど
こんなお話だったのかなぁ。ごめんなさい、あまり覚えていませんでした(^^;
でも、水沢先生と言えば「ポニーテール白書」が読みたかったな~。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きだったな
元気いっぱいの主人公が魔法で変身していろんなことをする物語。
ピンチのときいつも大地が出て助けてくれるのが素敵で好きでした。
この漫画をよんだせいか、なんかそそっかしくてほっとけない女の子をイケメン男子が助けてくれる系の漫画につい目がいってしまうようになりました(笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これぞ、ザ・なつかしの少女漫画だと申せましょう!魔法のリボンで変身する姫子に憧れた小学生の頃、、、。夢に満ちたファンタジー作品です。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃に読んでました。今、読んでも昔みたいに、姫ちゃんと大地の関係にキュンとします。魔法っていいなって思いながら読んでいたけれど、大人になって読んでも、やっぱり魔法が使えたらいいなって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
楽しみに読んでました。アニメにもなりましたね。明るく元気で人気者の主人公がリボンをつけて呪文を唱えると変身できちゃうというファンタジー。
by tamotomo-
0
-
-
4.0
ああ!これ!
小学生でテレビ見てて羨ましかったなぁ、変身するリボン。
ひめちゃんが戻れなくなったとき、呪文違うの気づかなくて、一緒にハラハラしたんだよー。by シャシー-
0
-
-
4.0
、
すごくなつかしい。水沢めぐみ先生の作品大好きです。リボンで魔法を使うんだっけな、ひめちゃんの他の魔法道具も可愛い^^
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい懐かしい懐かしい!
小学生の頃、漫画もアニメも見てました‼︎
魔法の世界にポコ太の存在、ピュアすぎる世界感は今の時代の作品にはなかなかないかも!by 匿名希望-
0
-