みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ」(ネタバレ非表示)(63ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
神風怪盗ジャンヌアニメと漫画をよく見ていました^ ^
仲良しメンバーマロン=ジャンヌ
ちあき=シンドバッド、みやこ=警察官の娘、そして委員長^ ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生まれて初めて
私が生まれて初めて読んだ漫画が、今作です。当時小学生だった私にはドキドキがら止まらず、千秋が初恋の相手といっても過言ではないほどハマっていました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
種村先生の作品で初めて読んだ漫画かな?怪盗っていうのにすごい憧れて、しかも絵が好きすぎて何回も書いたなぁ!懐かしい♡
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時に初めて読みました。今では数少ない、お目目が顔の半分以上ある絵ですが、当時はこんな顔になりたいと思ってました笑
少女の怪盗とそれを阻止する男の子と怪盗💓禁断の恋のような雰囲気が好きです。切なさも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃大好きで読んでました。種村有菜さんの作品の中でも1番大好きだったなぁ。単行本は実家に置いてあるので、久々に読みかえす事ができました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
当時妹がりぼんを買っていた&単行本持ってたので読んでいました。
絵が綺麗で好きだったけど、今改めて読んでも目がデカイ笑
種村先生特有の描き方で好きですけどね♪
ストーリーも、少女漫画を感じさせる展開です。きゅんきゅんさせてくれました~。
アニメ化もされてたけど、私は断然漫画派です☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に懐かしいです。私的には絵が好きでドキドキ、ハラハラしながら読んだ記憶がよみがえってきます。
今読み返すと大人の漫画ではないですが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしくて
読んでしまいました。すきでしたこの作品。怪盗ものは少女漫画ならではですよね。主人公のきがつよいかんじがすきです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トーンの使い方が美しい
りぼんで連載されていた大人気の漫画です。当時の絵柄に革命をおこしたかのような、繊細かつ丁寧なトーンの使い方に圧倒されたのを覚えています。種村さんの作品は、その当時、漫画家を目指していた女子の憧れ的な存在で、リスペクトしていた方も多かったと思います。
by コミックlove-
0
-
-
3.0
神風怪盗ジャンヌ
小学生の頃、毎月のようにコミックを買って読むほど好きでした。絵がとてもすきで幼いながらマネして描いていました。話の内容も複雑かつ切ない、読めば読むほどハマる漫画です。
by 匿名希望-
0
-