みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしいタイトルだったので、久しぶりに読んでみました。子どもの頃は、次が楽しみだったけど…これに、ときめいていたんだなーと、思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
子供の頃大好きで何度も読んだジャンヌ!またこうして読み返しても、ドキドキわくわくキュンキュンが止まらない..!時を超えてもこんな気持ちにさせてくれる漫画、読み返して良かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!子供の頃読んでいました!今見ても絵がとても綺麗です!内容も面白い!また全部読みたくなりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
純粋な恋愛マンガ
ジャンヌとシンドバットがひかれあっていく様子が純粋!
シンドバットのちあきが隣に引っ越ししてくるなど、ベタなシチュエーションが多い気がするが、それがキュンキュンする☆by もも0922-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃にりぼんで読んでいて、絵の可愛さにファンになっていました。久々に絵を目にしてついつい読んでしまいました。結末はわかっているのですが、熱中して読んでいました。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひさびさ楽しかった
怪盗ジャンヌをテレビのアニメで見て、携帯で無料漫画みたら、ジャンヌとシンドバットの関わり方が、たのしいかもしれないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしさで読みました。
絵が可愛くて、ワクワクしながら読んでいました。
大人になってから読むと突っ込みどころもあるけど、それはそれで面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマってます!
久しぶりに読んだらはまってしまいました。ジャンヌとシンドバッドのやり取りに毎回キュンキュンしちゃいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女まんがに嵌まったきっかけの作品
っていう、同世代の方かなりいるんじゃないでしょうか。
当時小学生だった自分は、この作品に出会わなければ、おそらく少女まんがに嵌まらなかっただろうなー。
絵を描くことが好きで、よく種村先生の絵を真似してた。
あの頃は生活の一部に、この作品ががっつり入り込んでいました。
内容はファンタジー。
恋愛要素、家庭環境面のシリアス要素、ちょっと際どい描写、そしてハッピーエンド。ものすごく嵌まったなぁ。
単行本も持ってたし、完全版も買ったし、文庫本も買ったわー。
ほんと懐かしい。
ずっとオンリーワンな作品。by ロール・シナモン-
1
-
-
5.0
青春
すごい好きだった漫画!小学生の時に初めて読んでもう32歳。笑。何回も気づくと読み返してるくらい好きな話。出てくる言葉が勇気づけられたりこんな人達が周りにいてくれたら幸せだなって思える。純粋に心に響きます‼︎最後の終わり方も綺麗でほんとに大好き♡
by 匿名希望-
0
-