みんなのレビューと感想「ひとりで飲めるもん!」(ネタバレ非表示)(114ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全17話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
現代の働く女
美人でスタイル良くて仕事ができるキャリアウーマン、まさに理想の女性像。
そんな女性が、仕事終わりに一杯。
しかもチェーン店でしかもいい女がっというのが、とても良かったです。
お酒好きの女性にオススメしたい漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。なぜか小さくなる主人公がかわいらしいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「凪のおひま」からコナリミサト先生のファンになり、気になったのでこの作品を手にとってみました。
「凪のおひま」とは打って変わったストーリーとなっており、この先生の新たなジャンル、境地を見ることができたのでとても嬉しかったです。
一見美人でステキな女性に見えるのに実は・・・・・。そんな女性ほんとにいたらおもしろい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
( º﹃º` )
美人なお姉さんがチェーン店でさくっひとりと呑み&飯。周りのあからさまな眼差しの描写もお決まりの決め台詞も癖になります!酒好きだけどそこまで量はいらない。好きなものを少しずつ、そんなところも女性ならではですね。余談ですが、紅子さんに感化されて仕事帰りに某イタイリアンファミレスで一杯やってきました。最高of最高。(キャリアウーマンじゃないけど!)
by ukaz-
0
-
-
5.0
ほっこり
まったりほっこりできて、かわいい♡
続きまだかなー♡
チェーン店メニュー食べたくなっちゃうなー♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう!
非常にお腹が空くコミックだと思いました。
どの料理も、本当に美味しそうです。
あと、美人とか、仕事ができるとか、人より秀でた人って、どこか孤独なのかなって思いました。
群れない、だからカッコイイのかな?
『凪のお暇』もそうですが、人間描写も鋭くて、考えさせられます。
でも、主人公の前向き思考で、後味がとても爽やかなのが良いですね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん、まあ美人で近寄りがたい主人公ってのがありきたりっちゃありきたりな感じです。その美人が実は一人で安いチェーン店で飲むのが好きってのもよくある感じですね。気を抜くと小さくなっちゃうのも美人だけど可愛いってのを狙いすぎ?でもなんか読んでると食べたくなっちゃうんだよねー、絵がうまいって訳じゃないんだけど表現がうまいのかな?美味しそうだし身近だからか想像しやすい味でつい食欲をそそられちゃうのかも
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹がすきます
凪のお暇を購入していたので、気になってこちらも購入。凪のお暇と違って1話簡潔なので、気楽に読めます。凪のお暇でも料理の描写はありましたが、こちらの方がより具体的で読んでいてお腹がすきます。空腹時は避けた方が良いかもしれません(笑)
今まで自分がしたことない食べ方や、行ったことないお店に興味を持たせてくれたので、目から鱗でした。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こーゆーくみあわせもあるんだなー。って思いながら読んでいます。。凪チャンとは違った面白さがあるので、ついつい読み進めてしまいます!同期のやっかみが見ていて見苦しい(笑)それにしても、めいちゃんの等身縮むのってうららちゃんになるのね(笑)次ははんばーぐとか唐揚げがいいなあー。トンカツとかエビフライも希望
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一話完結で読みやすい
テーマもキャラもはっきりしていて、一話完結巻とマッチ。スッキリ読みやすい。
ついつい読み進めてしまいました。読み終わると不思議と、自分も身近なもので充分楽しめる気がしてきて、幸せ感や安心感を得られます。
著者の他の漫画も含めて、何かと言うと混ぜたりふやかしながら食べる傾向がある気がして、それは個人としては好みではないのですが、漫画的にはいいと思う。by ちゅんたさん-
0
-
