みんなのレビューと感想「キノコノホン」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
コモリさんのマンガが
ぬるっと、しかしホッコリする感じが好きで、読んでたら、このキノコノホンに遭遇。
んー私が好きな感じではないかなぁ…
(私は、食を交えた日常のぬるっとしたホッコリが好きなので)と思いつつ、暇だし、ポイント余ってるし読んじゃおー!
って読んだ。
まぁまぁって感じー
面白いけど、やっぱり読む前に思った感じと一緒。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
大好きな桜さんの作品なので順番に読んでいます。面白いです。とてもシュールな笑いがクスクスと起こります。ストーリーもサクサク読めます。
登場人物一人ひとりのキャラクターが個性的で面白いです!
表紙もちょっと変わっているので雰囲気がまた違いますね。
ポイントに余裕があれば続きも読みたいです。これからもずっと応援してますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こちらの作品を読もうと思ったきっかけは最初のほうのお話が無料であったことがはじまりです。読んでみましたが、ふつうに面白く
読んでよかったとは思いましたが、ポイントを消費してまで読み進めたいとは正直思いませんでした。ですが、あくまで私個人の意見ですので、他にもさまざまな考えがあると思います。参考になれば幸いです!!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シュールですな
コナリ先生の作品が好きすぎて、たどり着いたコチラ。
凪のお暇、珈琲いかがでしょう、恋する二日酔い、ひとりで飲めるもん!と読破してきたのですが、おそらくこの作品は毛色が違うやつだな〜と思いつつも恐る恐る課金(笑)
想像通りのシュールワールド全開。ストーリーというよりはコナリ先生の好きなもの、ノリがドンドン詰め込まれているような感じで、コナリファンとしては先生の脳内覗いたような満足感が得られたかな。
今いったん6話目でお休み中(笑)
他の作品を制覇したらまた戻ってくるかな??by 匿名希望-
3
-
-
3.0
ほのぼの
この作者さんの描く主人公って 素朴だったり不器用だったりするところ。何だか癒されるんですよね。
絵柄がその時代?によって変わっていってますが、どの時代も魅力あります。下手な時代のも個性あり、いい感じです。凪のお暇が、とても面白く、ちょっとドラマ化や映画化されてもいい程の出来。作者さんをたどってこちらの作品も読んでみました〜。by 匿名希望-
0
-