みんなのレビューと感想「トーチソング・エコロジー」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いくえみ先生〜
うん十年来の大ファンですが、何が良いってイケメン。みんなイケメンなんですよ。イケメンしか出てこないんですよマジで。老いも若きも主役も脇役も、全てのキャラがホント魅力的。もれなく魅力的。
こう言ったら何ですが、キャラもストーリーもペラペラなマンガが今ものすごい量溢れてるじゃないですか。
でも、いくえみ先生の作品を読むと味と深みというか魂というか、大切に読みたい気持ちになるんですよね…それは大切に描かれてるからなんだと思うんですよね…。
買いですよ皆さん、絶対買いです!by 丸々太った主婦-
4
-
-
5.0
ちょっと不思議なお話です。気持ちよさそうに歌うシーンは、それがすごく伝わって心が洗われるようです。男の子たちも魅力的です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ゆいいつ、なぜかいみがよくわからない作品だなあと思う。どういう話かよくわからないけど、人気はあるんだな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のススムにだけ見えているみたいな、女の子。でも、隣に引っ越してきた、高校の幼なじみの家に、いる。幼なじみと関係があるのか?部屋に関係があるのか?まだわからない。伏線が多い。それが楽しいというか、先が気になって仕方ない。今、6話ですけど、全部読むしかないと思ってます。
by なななななな。。-
0
-
-
5.0
作者さん買い
いくえみりょうさんの描く男性がいつも大好きです。そして迷いながらも生きている人間の心理描写にいつも共感します。まだ最初な方しか読んでませんが、今後の展開が気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくえみ先生の大ファンです。
今作もいくえみワールド炸裂です!
男の人のフニャッとした雰囲気の描写が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくえみ先生の昔からのファンです。なんかわからない、座敷わらしのような女の子はなんなのか。主人公もパッとしない男で、よくわからないまま話は進むけど、なぜか心地よく優しい感じが漂ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく聞く名前の作家さんですが、失礼ながら初めて読ませていただきました。
奥が深くて…。なんか、最初はただ幽霊が出て来るだけの話なのかと思ってたんですが違った。人生とか、命とか…考える漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
内容も評価も難しい作品。何度も読み返したけれど、深いのか、そこまで深読みが入らないのか悩んだ。作者の世界観がこのあたりからすごく変化した気がする
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いくえみさんのマンガ、大好きです。あんなにたくさんの作品を描いているのに、どの漫画も読み応えがあって、ついつい購入してしまいます。
by 匿名希望-
0
-