【ネタバレあり】月のしっぽのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    うさぎにはイライラすることもあるけど、家康様、信長様、光秀様など歴史上の人物も登場し、楽しく読めました!ゆうりと五右衛門は結ばれてほしいー!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    忍者って魅力的だよね

    なんでだろう
    昔から忍者がなんか好きなんですよねー!
    主人公のモテっぷりがすごい
    ダメっぷりもすごい
    でもそこが可愛いくて放っておけない感じで
    想いが叶いそうだし、
    読んでてとっても楽しいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    上田倫子先生らしさ全開の作品

    学生時代リョウにハマり読み漁っていました。
    この作品の主人公も上田倫子先生らしさ全開の元気でドジっ子で憎めないモテ女子が主人公。そして取り巻きが安定のイケメン揃いです!

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    懐かしいけど

    すごく線が綺麗な絵を描かれる漫画家さんだなぁと思います。この作品は個人的にあまり好きではないけれど、ストーリーより作画で魅せる感じに思います。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ・・・

    他にも書かれてる人いますが、ほんと主人公(ヒロイン)のドジとKY加減に引いた。
    無邪気に明るく自ら問題を起こしに行く。
    わざとじゃないにしろ、限度があると思うの。
    私見で成長が見られたのは料理と薬だけ。

    あとは恋愛面で期待して83話まで頑張って購入し読んでみましたが、料理は頑張れば出来るくせに任務の過程で店の団子を作らないといけない時に、その店の今までの団子を作ろうともせず自分が今まで作ってた団子を作って客に出したり、敵の居城で自分が書いたメモ(敵の作戦を自分では全部覚えきらないからポイントを幾つか書いた紙)を気付かない内に うっかり落としてて、そのメモを敵に拾われて突きつけられた場面で「もう無理」と なりました。疲れた。

    周りの人間一部が「成長した」と言うけど、私的には「どこが?なんで?」。過剰評価?擁護?しすぎ。
    もう諦めて薬だけで生きていけよ。
    料理は嫁いだら役に立つだろうよ。

    周りの一部の人間は絵が綺麗だから星1つ増やしました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    うさぎのへっぽこぶりが可愛い。
    うさぎの周りの登場人物が個性的で面白い。
    半蔵に相手にされてないけど、頑張るうさぎを応援したくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き

    この漫画、昔読んでいました。
    嫁いでからも実家に帰る度にコミック本をひっぱり出して読んでましたが、 こうしていつでもみられるようになり、嬉しいかぎりです!
    半蔵様のカッコイイこと。
    漫画で見るロン毛の男が大好きな私にとってはヨダレの止まらない、ドンピシャの作品です。
    何より良かったのは、うさぎと半蔵様が結ばれてハッピーエンドだったこと。
    やはり恋愛モノはハッピーエンドが一番です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    やっぱりいい~

    蘭と葵を先に読みました
    蘭の両親の話だったんですね!
    絵もキレイだし、内容も好きです。
    このシリーズの続きがあれば読みたいです

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    うさ

    うさぎがドジ過ぎてイライラするけど、面白かった。
    途中すごく悲しい出来事がありだったけど、乗り越えて強くなっていくのがね...。
    ただ、やはり漫画!敵と仲間になれるわけがない!笑

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    健気

    主人公の女の子めっちゃ可愛い。健気に一途に思い続けて、ドジでトロくてだけど最後ハッピーなれて良かった。続編も面白い☺

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全27件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー