みんなのレビューと感想「私・空・あなた・私」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
子供の頃みた漫画の作者さんだったので、無料分読みました。あの頃は大丈夫だったのに、時を経て絵が苦手かも、、、と思いつつ結局読んでました(笑)。続き購入は迷うところです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくえみ先生の作品が好きでラストまで読み切りました。ちょっと複雑な気持ちにさせられたかなぁ!なんだろうなぁ?
by Anmama-
0
-
-
3.0
似てる
海街diaryのような設定ですね。
たんたんとした、日常を描いて進んでいくというか、ゆるりとした空気感の作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モヤモヤする作品かなー。いくえみ先生の作品てこんな感じだったかなー。でも出てくる人たちの名前はやっぱり惹かれる名前ばかりでそこは好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱり…
10代の頃、大部分理解出来てないわりに絵が好きで色々読んでいたいくえみ綾さんの作品たち。
それから20年以上経った今ならさすがに色々読み取れるだろうと思いながら読んでみたのが、こちらの作品。
中盤くらい読みましたが…
やっぱり難しい。。
最後まで読んだら色々わかるのでしょうか?
まぁ、ストーリー&登場人物ともにそれほど惹かれる感じはしませんでした。by kanoka666-
1
-
-
3.0
大好きないくえみ先生ですが、、、、
だいぶ凹みました。
繋がりが強すぎて、、
イズミは?あの男と?くるみさんが結婚する前から出会って他のか?いや、違うくるみさんが、先か!色々とグルングルンしたお話。
いやもーここまできたらくるみさんと付き合うまで行ってほしかった。
こーゆー終わりかたが一番凹むby 匿名希望-
2
-
-
3.0
うん。
お母さんの彼氏が好きになる主人公。
都市が離れすぎてるし、男性からすると一歩間違えば犯罪。
でも、大人の男の人に惹かれる女の子っているんだろうなー。
わたしにはわからない感覚だから、あんまり感情移入できなかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくえみワールド
いくえみ先生の世界観大好きです!日常のさりげないしぐさや会話が折り込まれていて、独特な感じがすごい好きです(^人^)れもんちゃんとか名前つけるの勇気いるけど、柑橘系ってやっぱりかわいいからつけてみたいよね!家族構成がこの家は本当複雑~
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑な環境なのに前向き
複雑な環境なのに前向きな主人公、たまに見せる本音、、ほんとこういうの描かせたら一番ってくらい、うまいなあと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
またまたアンニュイ
いくえみ綾お得意のアンニュイもの。登場人物の女性があくまでもとことんタイプは違っても女‼︎なんだよね〜〜!お母さんが特に!フリーのお母さんが好きになる男の人をレモンちゃんは好きになるけど、やっぱり実の子に対する感じじゃかいよなぁ。女の子貫きやがったわ。
by 匿名希望-
0
-