みんなのレビューと感想「満月をさがして」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
小学生の頃ハマっていて、また読みたくなったので!
内容は忘れていたし、あのときはふわふわと読んでましたが、今読んだら、「え!えいちくん死んでたっけ?」とか、いろいろ忘れがちだし展開が意外だった。
個人的にはジョナサンのキャラ好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
連載当時半分だけリアタイしてました
フルムーンは登場キャラみんながみんな闇を抱えてて、気になるけど読むのが辛いなぁ…って思う作品でした
読み始めの時におっ!キラキラのアイドルに変身しちゃう漫画だー♪って、ノリで読んでいたので尚更(汗)
何というか、Happyendにしても幸せの形にしても人それぞれなんだなぁって思える作品です
未だに読み返すと泣いちゃう…by さくらたん。-
0
-
-
3.0
珍しく主張の強くない主人公。この作者の中では珍しいのでは?
個人的には他作品のヒロインの方が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読んだ漫画で懐かしくて読み始めました!
まだまだ途中ですが、こんな話だったんだと思いながら読んでます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔に読んだことあるけど、久しぶりに読み返してみたけど、やっぱり面白かったです。
でも、内容忘れてるものですね、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生のときぶりに再読しました
ふと、王道少女漫画を読みたくなり再読しました。種村先生の作品は今でもちょこちょこ読みますが、絵が本当に綺麗で繊細で魅力的。
メディアや流行に合わせて絵柄を変えつつも「種村有菜らしさ」はブレることがなく、本当にすごいと思います。個人的には満月をさがしても結構前の作品なはずなのに古臭さを全く感じません。
満月は種村先生らしい可愛いモチーフ、乙女感全開のフレーズなどが盛り沢山なんですが、ストーリー自体は全体を通してすごくシリアスです。
大人になって読み返して、こんなにシリアスなストーリーだったっけ?と驚きました。小学生だった当時はあまり内容を理解できていなかったのか、絵柄の華やかさが勝っていたのか…。
多少展開のテンポが早いと感じますが、すごく考えながら読める作品だと思います。
そして、キスシーンやそれ以上を想像させる描写もあり、それにも驚かされました。
兎にも角にも、大人になっても面白く読める、私の中の王道少女漫画の代表作です。by もんんんんん-
0
-
-
4.0
えいちくん。
もう本当にすきです。この作品での途中のえいちくんのことが衝撃すぎて笑短いながらも深い内容で読み応えありすぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい
アニメも見てましたが、曲も良かった。
お話も好きでしたが、主人公の髪型だけ、ずっと気になって、気になって…笑
大人バージョン?は可愛くて好きだったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
みなさんが言ってたジャンヌと絵が被って見える。笑。
とても楽しめる内容だったけど、もう少し最後細かく書いて欲しいな。
先生事情わかるけど…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしの!
やっぱり種村有菜さんの絵は良いですよね。
キラキラしていて可愛い。
タクトとめろこが好き。後ジョナサン(笑)by あい2020-
0
-