みんなのレビューと感想「イイネ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
SNS
広告でSNS系の漫画を見るとつい読んでしまうけど、イケメンな彼氏がいて幸せなはずなのにSNSにはまりすぎるなんて残念。まさかの結末でびっくりしました。
by 咲。-
0
-
-
3.0
ありそう
すごく現実味あって、身近にいそう…。
実生活では、満たされない人が、ネットの中だけではキラキラ…むなしいけどありそうby こめたろうだ-
0
-
-
3.0
現代社会
現代社会の問題点がかかれていておもしろかった。携帯依存症や周りからの評価に左右されている人が多いので…。もう少し内容が深いとよりいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
女子高校生に流行ってるであろうインスタでのいいね欲しさに人生を狂わさせるストーリーです。
とても考えさせられましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
私の学生の頃は、まだSNSなんて言うものは発達しておらず、生活のなかにこれ程面倒なものはありませんでした。
小学生、中学生の時、電話は固定電話、ネットは家のデスクトップだから、親は子どもの行動や人間関係を把握しやすかった。
高校生になって、携帯を持ち始めても、メールや多少の通話のみ。SNSなんてないから、今の子のように人の目ばかり気にして、自分を偽ったり、卑下したり、他人を妬んだりなんてありませんでしたね。
子どもを持つ親として怖くなる漫画でした。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
現代病
日常に満たされていた主人公が1つのきっかけでのめり込んでいく様子が少し極端な様に見えた。
短編だからギュッとストーリーを詰め込む形になっても仕方がないのかもしれないが
承認欲求が強まっていく心理描写をもう少し描き込めていると違和感がなかった気がする。
ただ、SNSの怖さという点ではオチがあってそれなりに楽しく読める作品だと思いました。by ねこのくち-
0
-
-
3.0
現実にありそうな話
SNSの投稿に嵌まった女子高生。異常に「いいね」の数に拘り、女子高生の感覚や行動に徐々に変化が。あまりにSNSに拘りすぎた女子高生をたしなめる彼氏に腹を立て、彼氏をホームに突き落とそうとする感覚はもう怖すぎ((( ;゚Д゚)))
最後の友達の言葉がドライすぎて・・・SNSに嵌まった友達が事故で死んでもこんな風に思われちゃうんだ・・・と、正直SNSが怖くなりました。by 茶々丸☆ラブ-
0
-
-
3.0
怖い
気楽な感じで読んだらホラーだった。
最後が怖かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
充実していたのに
主人公の女の子は彼氏がいて友達もいて充実していたのに 友達にはいいね!が多くて自分には少ししかない。なくてもいいや!と思っていたのに一枚の写真で狂っていきます。
友達は向いてないんじゃない?とかいってるのが女ならではだな。感じました。
いいね!ほしさに取り返しのつかない行動をしようとしたところで一枚の写真で命を狙われます。
彼氏の言葉にもっと耳を傾けて欲しかったなぁ。by みぃ109-
0
-
-
3.0
こういう
イイネ系の話最近多いですよね。私もイイネ合戦に疲れて、というか意味ない事に気付いて頑張って投稿する事を止めて見る専になりました。この漫画を読んでいて昔の自分を見ているようでした。
by 匿名希望-
0
-