みんなのレビューと感想「イイネ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恐ろしい
現代の闇という感じです。自身の生活をアップするというよりはSNS映えを競う為に生活している人は現代には多い気もするので。。。
by Macr1023-
0
-
-
5.0
イイネ
SNS依存症でなかった人がふとしたきっかけでSNS依存症になる
依存するあまりまさかの結末に。
怖いですねby サバサバ男子-
0
-
-
5.0
まさに
現代!って感じの漫画だね。(・∀・)イイねってそんな嬉しいかねー??笑私にはよくわからないけど、、Facebookの人とか見ていたら頑張ってるね~お疲れ様って感じw笑🤣
by まさママ♪-
0
-
-
3.0
いいねがほしいと
色々インスタしてると欲しくなるもんなのかなあ?
よくわかりませんね!
その何がほしいのか?
不思議です。by ナッシングノンノ-
0
-
-
5.0
本当の恐怖はネットにある現実
ネットと現実は当然ながら繋がっていて
楽しいはずのネットは1歩間違えると命を失いますね…by 北条叶愛-
0
-
-
3.0
現代
現代にそった作品だと思います
現実でもありそうだなぁと思いながら読み出したらどんどん読める作品でしたby まさくんゆうちゃん-
0
-
-
3.0
イイネってそんなに必要かなぁ。どうでもいいけど。気になる人はなるんだろね。依存しすぎ。ストーリーは面白い
by まゆまゆまゆまゆまん-
0
-
-
3.0
SNS辞めればいいのに。
私は過去にSNSで嫌な事があったので、今はやってませんが、今ってこうゆうこ多いいと思います。SNSなんて私はいい事だとは思わない。
by はむりな-
0
-
-
3.0
SNSの怖いところ
今の社会に若い人だけではなくSNSを利用しているどの年代の人にもいいねに取り憑かれてる人は多いのではないかと思った。手軽に写真が撮れたり情報を共有出来るのは良いこともあるけど、一度載せた写真は二度と取り消せないことや、現実世界を見失わないようよく考えなきゃいけないなと思いました。
by ならならなら-
0
-
-
4.0
若い子がって思われがちだけど、私の周りだとイイネに執着してるのはおばさん達です;
イイネしないだけで怒ってネチネチ嫌味な投稿をし、イイネしない人たちを削除して無視とか。。
どんだけ構ってちゃん?構っておばちゃん?なのさ。迷惑すぎる。
因みに自分はイイネ興味無し若手なほうです。なので年齢は関係ないかと。
まあ、こんな恐ろしい事件にならないだけマシですが。。これはもうホラーですよね。by 匿名希望-
0
-