みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NANAが人気になってから大人になってこの本を読み始めました!
絵は昔っぽくて馴染めないかもしれませんけど、私は矢沢先生が描く絵はほんとにどれも繊細で大好きです。
この本を読んでから江の島や湘南近く行ってみたり、サーフィン始めたりと海が大好きになってしまいました!
矢沢先生が描くこんな恋を一瞬でもしてみたいものです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい!
作者買い、と言うか、昔読んでいたので何となく内容覚えてたけど、懐かしくて再度読んでみると結構あやふやで改めて楽しめました。時代感じる背景、服装、携帯のない世界。でも古臭く感じないのはその頃を知っているからかな。。あ、でも遥ちゃんよりは年下ですよ。海を舞台にしてるのも新鮮で、ありそうでない恋愛模様が心惹かれたのを覚えています。恋、友情、仲間、いいですね。こんな世界に憧れました。マリブルは思い出の作品です。是非読んでみてはいかがでしょうか。
by 恋愛小説家-
2
-
-
5.0
昔読んでいて、懐かしくなって購入。
やっぱいいですね!
絵の古さは否めませんが、ストーリーはさすが矢沢あい先生。
一平がたまらなく好きです!
矢沢あい先生の作品はどれもこれも素敵です。
天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA、パラダイスキスは鉄板中の鉄板ですが、このマリブルと下弦の月とかもかなりオススメです。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい♥️
有川くん!懐かしい♥️
今読んでも色褪せない漫画ですね✨✨
思いのほかキャラクターの名前も覚えてました( 笑 )
サーフィンに興味を持った作品ですね✨✨by 紅蓮花-
2
-
-
5.0
きゅんきゅんします!
中学生のときにかなりはまりました!りぼんで読んでて単行本も買いました。矢沢あい先生の作品はすべて読んでました。この作品は設定がおしゃれで主人公もかわいくて憧れてました。当時の自分にはありえない設定がはまりました。大人への憧れです。今考えるとホントにありえないんですけどね。
もう一度読めるのがうれしいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
懐かしい!と思って
読みました。絵が昔っぽいんだけど
でもそんなの気にならないです。
きゅんとします!
次々と読みたくなります。
矢沢あい先生の
漫画は全部好きでよく読んでました。
久しぶりにみても面白かったです。
昔の青春時代を思い出すような
あまずっぱい話です。
また戻りたくなりました。
また期待してあい先生を待ちたいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
おもしろい
内容はせつない三角関係です。とても青春で涙が出るほどいつもせつない内容で昔に読んでいたころは子供だったのですが今は話の内容がわかるからもっとせつないと思います。サーフィンを通して三人の成長も楽しいですし。恋愛模様や海辺が舞台だから絵に引き込まれます。主人公がある芸能人に似てることもよくみたらわかります
by にしにしありあり-
2
-
-
5.0
懐かしい!小学生の頃、矢沢あい先生の作品が大好きでリボンで読んで単行本も買ってたなぁ~と思い出しました。マリブルの享くんと遥ちゃんが大好きで、小学生ながらにキュンキュンしてたなぁ(^_^)久しぶりに読んでも絵が古臭く無くて、やっぱりいい!と思いました。お互い好きだけどいろんな事情があって…好きだから優しすぎて先に進めない…でも、どんどん好きになっていく。みたいな、そんな恋いいなぁと思える作品です‼️
マスターのキャラ好きでした(^.^)by 匿名希望-
3
-
-
5.0
大好きな漫画
小・中学生時代に読んでいた大好きな漫画です。
矢沢あい先生の絵は本当に好きで、特にこのマリンブルーが一番好きです。
当時、主人公が工藤静香さんに似ていると話題になった記憶があります。
(特に髪型)
主人公の彼氏もとてもかっこよくて、大好きでした。
この漫画で、サーフィンというものを知ったような…
主人公の友達のともよちゃんは、かわいいし悪い子ではないけれど、ちょっとイラっとすることもありました(笑)
番外編の終わり方もステキでした。
続編、読みたいなあ。by ショウ125-
5
-
-
5.0
懐かしい
丁度思春期と重なる頃読んでいました。
懐かしさと恋愛のドキドキさを思い出します。
ストーリもしっかりしているし、登場人物の心の動きが丁寧に描かれていて物語に入り込んで切なくなったり喜んだりしたものです。
お互いが思っているのになかなか結ばれなくて歯がゆかったりしますが最後はハッピーエンドでホッとします。今はNANAが有名ですが、この作家さんの初期の作品もぜひ読んで欲しいです。by 匿名希望-
3
-