みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
マリブルは最高に面白いです!!工藤静香似のマドンナがめちゃくちゃ可愛い!!矢沢あい先生の絵は本当に綺麗で大好きです!
by グーチャン- 0
-
5.0
サーフィン
中学の時にこの漫画で初めてサーフィンをしりました。
サーフィンはチャラいと思ってましたが、カリフォルニアに留学したり真剣にカッコいいby いちこだいふく- 0
-
4.0
懐かしい
子供心に遥がすごい嫌いで、、、でもすごく愛されてて羨ましかったなぁ。私のサーフィン知識はマリブルが全てです。笑
by ととピ- 0
-
4.0
サーフィン
をこの作品を読んでしてみたくなったの思い出した。
海岸でサーファーを見るたびに重ねながら見ていたなとby エモン子- 0
-
5.0
かわいいです。絵の感じがたまらなくすきです。ストーリーもおもしろい作品だと思います。読み進めていきたいと思います。
by つかぢゅ- 0
-
5.0
名作
絵がとても美しく、登場人物が素敵で、読んでいて癒やされますし、優しい美しい心になれます。
矢沢先生の作品は本当に素晴らしい!by 福山のみー- 0
-
5.0
この作者さんの作品は、ほとんど一通り読んでたなぁ懐かしいッッッ!!!ちょっと大人なラブストーリーと等身大が織り混ざってて絶妙。
by めちゃとん- 0
-
4.0
当時りぼんで何話か読んだけど、途切れ途切れで話がわからなかった思い出があります。懐かしくて試し読みしてみたけど、やっぱりそれだけじゃ魅力はわからないので、課金するか検討中です。
by はなこ♪- 0
-
3.0
懐かしい
この題名懐かしい
昔読んだ
二人の男の子に間で揺れ動く気持ち
切なくてきゅんきゅんするよね
先生の絵も好きですby プリまろ1223- 0
-
1.0
犬が可哀想で。。
中学生の頃読んでいました。
ヒロインが完璧に工藤静香さんですね。
内容は面白いのですが、私には遙が犬のドルフィンを譲り受けるシーンが受け入れられません。
引越し等でペットをやむを得ず手放す場合、責任を持って新たな飼い主さんに引き渡すのが筋です。
空き家に犬と置き手紙だけを置いて行くなんて無責任すぎてあり得ません。
手紙に「こいつはお前に懐いてるから」みたいなことが書かれていましたが、遙の家が犬を飼える環境じゃなかったらどうするつもりだったんでしょう。
もし遙が発見するのが遅かったら、長期間飲まず食わずで命を落としてしまう可能性だってあるのに。
犬好きとしてはそこだけが不愉快で仕方ないです。by ビンゴラビット- 9
5.0