みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他の作品にチラッと出てくるから気になってたマリブル。
他の作品でネタにされてた割にシンプルな漫画でいたずらごころな作者が良き(๑•̀ㅂ•́)و✧by スットココーン-
0
-
-
4.0
海沿いの街が舞台で主人公の遥がサーフィンをしている亨と一平の間で揺れ動く恋愛ものです。
矢沢あいさんの作品もどの作品もそれぞれの物語の世界に引き込まれてしまうという魅力があります。
海沿いの街の喫茶店って行ってみたいと思いながら読んでいました。by てらてらてら123456-
0
-
-
4.0
矢沢先生シリーズ全般
おすすめです
何か泣ける恋愛ものはこの先生が
自分的には一番好みです
絵も可愛いしーでも天ないが一番ですねby ナルメッツ-
0
-
-
4.0
良い
矢沢あい先生の作品はやはり良いですね。ナナなどの新しい物も好きだけど、このあたりの作品もすごく好きです。絵のタッチがまだこの頃は違いますね。天ないの途中あたりからタッチが変わってきますが、この頃の絵も大好きです。作品紹介では無いような感じになってしまってすみません。はるかと透のラブストーリーですが、個人的には一平も好きです。
by フェフ姉-
0
-
-
4.0
懐かしい
今の画風になる前の漫画ですね。
読んでみたかったので懐かしく思いながら読みました。幼なじみと初恋の人の2人の間で揺れ動く気持ちにドキドキします。by つばきまつり-
0
-
-
4.0
懐かしい
私が矢沢あい先生の作品を知った切っ掛けになる漫画です。
これ見ると、工藤静香さんを絶対に思い出すんですよね(笑)。
今読んでも面白い作品です。by tora0-
0
-
-
4.0
きっかけ
矢沢あい先生の漫画を読むきっかけになった作品
時代風景感じるキャラビジュ特に主人公はオマージュ工藤静香?(笑)by としとしとしとし-
0
-
-
4.0
懐かしや
トレンディ感溢れるあの頃。の作品。
初めて読んだ矢沢あい作品。
ここからご近所手前までがザ。矢沢あい!だと思っているby ますみっこ-
0
-
-
4.0
懐かしい
この当時の矢沢先生の絵が好きでした。
当時からヒロイン工○静香に似てるなーと思ってたけど、今はその芸能人苦手なのでこの作品も読めなくなった。似せるのも良し悪しですね。もったいないby ニックネーム匿名希望さん-
1
-
-
4.0
前半は泣いてばかりで逃げてばかりのヒロインに残念さを感じてましたが、後半は良かった。
出来れば、日本に帰って来た有川くんと遙の続きも見たかったですね。by かっちんちゃん-
0
-