みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
この作品をりぼんで読んで矢沢先生のファンになりました。
絵柄の古さはありますが、冬の海の寒さや夏のキラメキなど、描写がとても綺麗で上手いです。by pearpair-
0
-
-
4.0
海辺の爽やかな景色と、すれ違う恋心と…
切ないんだけど、主人公がハッキリしなさ過ぎて、イライラする場面があります。
昔の作品だから、時代もあるのかな。。
同じ間違いも繰り返して、でもそこから大事な物に気づいて前に進めるのかな。
まだ途中ですが、ラストまで読むと爽やかな読後感と信じて 星4つ☆by m120365-
0
-
-
5.0
切ない
友情は、片思いというか、妄想半分。特に学生は。
妄想友達からの、長年の友達に発展していく楽しさが大人の楽しみ。by そらじろうです-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の初期作品ですね!りぼんの王道〜。子供の頃はこういうのを読んでおねーさんになったらこんな恋するのかな?とか思ったりしたものです。懐かしい
by killer whale-
0
-
-
3.0
遥は、初恋の人・有川享と夏の海で再会。享は遥のいとこ・清水一平と同じ高校、サッカー部へ。そして遥の親友・
北田智世とも仲良くなった。-
0
-
-
5.0
なつかしい〜
小中学生の時、矢沢あいさんのマンガに夢中だったので、懐かしくて読破しました!!
やっぱり素敵な作品です。-
0
-
-
4.0
懐かし過ぎてまたついつい読んでしまった
創刊当時はまだ小学生だったなー
高校生の話が大人に見えてたあの頃by mimarin-
0
-
-
2.0
ずっとずっと読みたかった作品が、遂に登場してくれました!!!!!!
こんなに深く切ない話とは。
続きが気になりすぎますby 嵐里-
0
-
-
2.0
昭和
全体的に昭和〜
眉毛太い〜工藤静香被せてきてる〜
はっきり言わない女友達どうしってもーウンザリby ぽあゾン-
2
-
-
5.0
名作。これを読んだのは小学生だったかな。すごい悲しく切なくうるうるした記憶があるけどやざさくひんはいくつになって読んでもいい。
by 得意技は課金-
0
-