みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 48話まで配信中(39~44pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が気持ち悪い
太宰治の人間失格は、彼の自伝とも言われている。生まれてから一生後ろぐらい影を落として生きてきた人物であるため、イラストの気持ち悪いさも合間って更に気持ち悪い作品になっている。
by むーさんは犬-
0
-
-
4.0
う~ん…
名作を漫画化すると賛否両論出ますが、まぁまぁかな~…と思います。
原作のドロドロ感や漂う不気味…というか閉塞感…は今時のキレイな絵より雰囲気出てるかと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃から伊藤先生の大ファンです!!
独特な、おどろおどろしい世界観に引き込まれて、あとに引く気味悪さです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった
伊藤潤二さんの漫画は(ホラー系)かなり読んでますが、まさかの人間失格を漫画化していたとは…
ポイント貯まったら読みます!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
原作を知っているので先は見えるのですが、独特な世界観と絵がマッチしていて続きを読みたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつものような
ホラーなマンガなのかと思って読んだら、違う意味で恐い話でした。あっという間に狂気の世界に引きずり込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
微妙に好きじゃない。
主人公は憂いのあるいい男だけど、主人公と裸で抱き合って泣いている場面のヨシ子なんて中学生の少女みたいだし、青木に関してはキモいの一言しかないですね。
あと、この漫画家の描く絵は顎に特徴があるようで、あんまり好きじゃないです。
話はきっと誰が読んでも面白いと思うので、絵が好きになれる人には好きになれる漫画だと思います。
あと、続話はいつでるのでしょうか?
まさか、完結しているのか?
私にはわかりませんでした。by テツちゃん-
0
-
-
4.0
続きが気になります!
独特の不気味な世界観に、思わず引き込まれてしまいました。自分の思う「人間」について、色々考えさせられる作品です。原作に興味を持ったことがなかったのと、拝見する機会がなかったので、是非読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間失格
というタイトルがとてもしっくりきている作品と思いました。
悪い育てかたをされると屈折してしまうという負の連鎖がとてもよく描かれていて勉強になる作品でした。
続きが気になります。by りょーーお-
0
-
-
5.0
すごい。
伊藤潤二さんが人間失格を描いてるなんて!絶対面白いと思い読みました。さすがですね。原作の世界観と伊藤潤二さんの絵がマッチしていました。
by 匿名希望-
0
-