【ネタバレあり】ダンス・ダンス・ダンスールのレビューと感想(9ページ目)

ダンス・ダンス・ダンスール
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
268話まで配信中(52~79pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,040件
評価5 61% 632
評価4 26% 269
評価3 11% 111
評価2 2% 21
評価1 1% 7
81 - 90件目/全216件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    男らしさ

    男らしさ、女みたいな、とか。今なら十分に差別用語だけれど、バレエが男らしくない、女っぽいとは、以前はよく言われたんだろうな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    男子バレエ

    初めてみた、男子バレエのストーリーもの。イラストがあんまり好みじゃないから2話ぐらい読んでやめたけど、ふいにまた読みだしたらハマった。潤平がカミングアウトしてからが急ピッチでハマった!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!男子のバレエの話は初めてです。大人のバレエには男の人がいるのは当たり前になるけど、小さい頃はどうなのかな、と思うとやはり色々偏見があるよね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    よい

    竹内友さんの「ポールルームへようこそ」が好きで、この作品にも興味が出て読み始めました。読んでいると背筋が伸びるように引き込まれました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    バレエについて色々と勉強になるマンガだなあと思いました。個人的に、ダンサーの様子がイキイキとした雰囲気で描かれている気がして好き。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    引き込まれますね!るおうが好きなんですが、熱い潤平もいいですね。女の子がメインのバレエはあっても男の子のダイナミックなバレエに感度してます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    バレエ

    バレエ漫画が好きで、美容さんからおすすめされて読みました。最初の方が、いままでのバレエ漫画と特に違います。めちゃくちゃ面白い。男子のバレエものもなかなかないので、興味あるかたはぜひ。ただ、巻数が進むと、やはり青年漫画だから、子供にはまだ早いかな、と。あと、バレエ漫画は、芸術だからか恋が奔放なのが多い気がして、これも微妙にそんな感じになるので、あまり、いままでと変わらない漫画みたいな気がしてきたので読み続けないかもしれないです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごい!

    バレエも見た事ないけど、
    色々説明もあるしハマった!
    男の子目線の恋愛漫画珍しい!
    じゅんぺいの努力すごすぎねえ…
    色々出てるけど最終地点が想像できない!
    日本人初のデビューなるか?!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    青春!

    学校でのイジメやら人目が気になることとか、本当に色々あるけど、バレエに打ち込む姿はとってもカッコいいです!
    色々な悩みがリアルに描かれていて、でもちゃんと漫画的な要素もあって面白いです。
    さすがジョージ先生です(*'.'*)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

     潤平がバレエにのめり込むにつれて、読んでる私も話にひきこまれるようになりました!自分の素質だけで何とかなると思っていた潤平が基礎基本の重要性に気づいて真剣に取り組み始めた姿に感激しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー