【ネタバレあり】ダンス・ダンス・ダンスールのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間41位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/05/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 268話まで配信中(52~79pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リトル・ダンサーが好きで
映画、大好きなので、日本版のような、憧れの気持ちがあり、読み始めました。劇画、少年漫画だから、リトル・ダンサーとは、違うけど、主人公、期待してます。
by *ptwdakd-
0
-
-
5.0
ひきこまれる‼️
無料配信で、何気なく読み始めました…が、めっちゃ面白い!
主人公潤平とそれを取り巻く人たち、みんなステキな人たち
潤平がサッカー部やめてバレエを選んだとき、兵ちゃんのイジメがはじまるのかと思いきや、実は兵ちゃんは潤平に憧れていたという。ここらへん、とても共感しました。
仕事中も、続きが気になって仕方ありません。早く帰って、続き読みた〜い!by もとの子-
0
-
-
5.0
深い!面白い!
無料からハマって、課金一気読みしました。
似た感じの漫画に絢爛たるグランドセーヌがありますが、ダンスダンスダンスールの方がリアルで深い。絵も筋肉がきれい。
一人ひとりのキャラが立っていて、それぞれの背景も手抜きなく回収し、バンダ中村先生とか振付先生とか脇役もきっちり描かれていてほんと面白い。
子どもバレエ巡業のストーリーが好きです。by りぷか-
0
-
-
5.0
あっというまに
少しづつ読むはずが、無料分あっというまに読んじゃいました。
゛踊り゛に魅せられ、回り道をしながらも踊ることを選び、突き進んでいく❗️がむしゃらさが心地よいです。by けろ2-
1
-
-
3.0
男子バレエ
最近は男子もバレエ やるようになってきたけれど、まだまだいろんな葛藤を抱えているのがリアルです。でも、早く真面目にバレエ に打ち込んで欲しいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
ジョージ朝倉先生の作品は、ピースオブケイクも溺れるナイフも好きで、持っていますが、最近、暫く漫画と離れた生活してたので、この作品は、このお試しで初めて知りました。さすがとしか言いようのない、ストーリー展開。読ませますよね。なんとなく闇があるのに闇を人に気がつかれないように振る舞う登場人物に時々苦しくなることが多いなと思うジョージ朝倉先生ですが、この作品は男子が主軸だし成長が他の作品よりも強めなのかなーと感じます。まだ、10話しか読んでないので、続き読みます。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
もうハマっています!順平の純粋にバレエに打ち込むところ、素敵です。男子ならではのバレエをすることへの恥ずかしさ、でもそれにもましてのバレエの熱情!読んでいてわくわくします。登場人物も魅力的な人が多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ダンス
男の子がバレエも目指すって色々と人間関係やプライドに葛藤があるんだろーなーと勉強になった。主人公の男の子が頂点をとれるといーな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!ドキドキ
すごい!すごい!面白い!ビックリ!泣けちゃいました!マンガなのに迫力がすごい!
バレエはあまりよくわからなかったけど感動してます!by でか美-
0
-
-
3.0
40話までの感想。
絵が迫力のある作家さんなので、さすがの臨場感。
バレエを男目線で描くと視点がこうも違うのかと驚いた。
ヤリ○ン先輩が今のところ腹黒そうな感じで、どうでてくるのか今後も楽しみ。by 匿名希望-
0
-