みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(88ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
可愛いコタローちゃん
コタローは孤独で健気で、でも捻くれていなくて、真面目で真っ直ぐ。大人びてはいるけど、子供を忘れていない。つい、応援したくなっちゃいます。
by Knso-
0
-
-
5.0
面白い!
コタローちゃんはまっすぐな性格で読んでて気分がいいです。まわりの住人もいい人ばかりでハッピーエンドで終わってほしいです。
by 匿名きぼうです-
0
-
-
5.0
オススメ過ぎる
コタローの健気さったらないわ~。こんな小さな子が一人暮らしなんて有り得ないんだろうけど、つい見てしまう不思議な世界。
コタローの周りの大人達が本当温かい。
ハピエン期待しています。by ぽんぽんたいたい-
0
-
-
5.0
考えさせられました
4歳児が一人暮らし。確かにあり得ないけれど、大人にならざるを得ない環境の子どもを考えると、胸が痛みました。
優しい大人になりたい、子どもの心の叫びに気づける大人になりたい。そう思わせてくれる作品です。by ぼんとくまさん-
0
-
-
5.0
かわいい。一言でかわいい。物語の全容はまだ見えないけど今のまま静かに暮らせるといいなと思う。不安なことがなければいいのに。
by のりくろ-
0
-
-
5.0
切ないけど面白い
一人暮らしって‥
大人でもこんなにきっちり暮らせないのでは?
自分がズボラなのでコタローは色々とすごすぎ
親のこととか抱えるものが重すぎるけど
健気に真面目にアパートのみんなに助けられながら
愛を知り、暮らしていくさまに目が離せませんby みきち1016-
0
-
-
5.0
かわいい
ドラマ化の前にと思って読み始めました。コタローくんの淡々としながらもピュアなところ、本当にかわいいです。狩野どのの、さらっとしたかんじに見せながら本当はすごく思いやりがあって優しいところも好き。原作がよすぎてドラマが少し残念なくらいでした。
by みかんとうみ-
0
-
-
5.0
1話完結で短くても話が深くて、ほっこりするのでオススメです。またアパートの住民との関わりも好きです。
by ガオン-
0
-
-
5.0
人とのつながり
コタローはどうして一人暮らしなのか?というかどうして一人暮らしできるのか?何でも自分で出来過ぎじゃないか?とか、現実離れしている部分は多々あるけれど、人とのつながりの大切さとか、みんなが当たり前だと思っている日常が本当はとっても尊いものなんだということを気付かせてくれるお話です。
by ヨッシーコング-
0
-
-
5.0
個性豊かな周りの大人たちが、みんなとっても優しくて素敵です。
コタロー君を見守りながらも、一人の人として尊重している感じがとても好きです。by ぐりえ-
0
-
