【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(76ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料を読んでます。話し方はさておきとても5歳とは思えない行動と考え方で驚きました。読み進めてくると色んな事情があってのコタローくんなんだと分かりほっこりしますね。これからどのように成長していくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローきゅん❤️
最初は幼稚園児の一人暮らしって非現実的と思いましたが、ネグレクトやDVなど現代社会の問題に立ち向かうコタローくんの強さや、時おりみせる弱さ、そして周りの人々の優しさに、毎回涙しています。
by まぁまぁまぁなぁ-
0
-
-
5.0
設定は
設定はありえないし、こんなませた子どもは現実離れし過ぎているけど、読むとハマってしまうのはなかなかなもんです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
切ない。
まだ25話までしか読んでいませんが、主人公コタローの過去が少しずつ明らかになってきて、切なくなってきました。最後まで読めないかも知れません。絵も少し苦手です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
20話まで読みました。なぜコタローがひとりなのか、今の時点ではわかりませんが、所々に過去の描写が出てきて切なくなります。いつもコタローのことを気にかけてくれるアパートの住人さん達が温かくてウルっときます。これからも読み続けていきたい作品です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分まで読みましたが…
4歳児にして独り暮らしのコタローくん。
親に虐待をされたことを自分が弱いからと思っているところが切ないです。
無料分まで読みましたが、続きが気になります。
絵がかわいくポップな感じがしますが、内容ははっと考えさせられる切なさがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛すぎる
主人公のコタロー君が可愛すぎる あんなに小さいのに1人で生活してる姿が心にくる 生活費も本当は誰からか分かってるみたいだし
まだ最後迄読んでないけど続けて読みたいですby 麗奈☆-
0
-
-
5.0
深い
毎日、夜に一話づつ読んでます。
パッと見、コメディーや日常系などと思いきや、内容が深くてちょいちょい一筋の涙が流れます。
子供だが、普通の子供と少し違って。
子供だからこそ思うことや大人だからこそ思うことがまた違って、大人は特に感じ方が人それぞれだなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見守り続けたい
16話まで読みました。
質問には答えず、話したいことだけ話す。コタローは「星の王子さま」みたいだな。
時々垣間見える背景は重く辛いものですが、コタローの殿様語がユーモラスな空気にしてくれます。コタローのまわりに暮らす大人達と同じように、優しい気持ちで見守って行きます!by MHK-
0
-
-
5.0
幼稚園児が一人暮らしという設定が面白いなと思って読み始めました。
笑えますがだんだん悲しい話もでてきます。by 匿名希望-
0
-
