【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(71ページ目)

コタローは1人暮らし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/06/12 11:59 まで

作家
配信話数
全174話完結(35~40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 6,702件
評価5 59% 3,965
評価4 28% 1,898
評価3 10% 670
評価2 2% 120
評価1 1% 49
701 - 710件目/全1,588件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    4歳の子供が一人暮らしなんてあり得ない設定が読んでいくうちに何故なのかわかっていきます。コタローを助けるアパートの住人や色々な人達。コタローと知り合ったことで周りの人たちも変わっていく。コタローの境遇?あまりにも切なくて何回泣いても足りないくらい泣きました

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    無料配信の40話まで読みました。
    母親が死んで、保険金で一人暮らしを4歳でしている設定です。父親は虐待をするので接近禁止令が出ています。
    周りの大人が放っておかなくて色々面倒見てくれますが、諸事情があるにしても4歳って!
    幼稚園児なのに料理するし、一人で生活するし。うちの夫よりずっと生活力があります。
    先が気になるけど長いので続きを読むかは微妙です。毎日の生活の中を描きつつ、父親のことも解決していくのかな。
    コタロー君が幸せになることを望みます。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    せつない😭

    コタローくんに寄り添いたい。一緒に楽しい時間を過ごしたい。でも周りの人は心が痛いだろうなぁ。いっそのこと一緒に暮らした方がどれだけ気持ちが楽になるか。狩野くん田丸さんその他周囲の人たちに支えられ生きている。そんなコタローくんに教えられることがたくさん。切ないけど考ええさせられる。でも涙なくては読めないマンガです。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    四歳の男の子の独り暮らしなんて実際にはあり得ない事ですが、コタローに限り何となく納得してしまいます。同じアパートの住人の関わり方も、コタローの事をよく考えていて好きです。父親の事を自分の責任のように感じてる時があるので、切なくなってしまいます。これからも見守っていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コタローガンバレ!!

    一人暮らしのコタローが、周りの人達と少しずつ親睦を深めて最近は色々な感情が出てきた感じ。
    コタローが、もっともっと感情が出せるような人達と会えますように。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    優しいお話

    序盤だけ拝読。4歳の男の子コタローがアパートに引っ越して来た。コタローはなぜ一人で暮らしいているのか。コタローと触れ合う事で変化してゆくアパートの住人同士の関係。そこはかとなく懐かしい感じの絵柄と優しい物語が合ってる。これからどうなっていくのかな。少しづつ読み進めてみたい作品。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    幸せになって…そう願わずにいられない

    シュールな内容です。

    なぜ4歳児がアパートで一人暮らし出来てしまうのか、お金はどこから来てるのか
    とにかく謎ではありますが
    しっかりしていて1人でも平気の様に装おっていても
    どこか孤独感が漂っていて、それをアパートの住人達が察するのかな?とても優しい。
    出来たらお隣さんと一緒に住んでて欲しいけど。
    とにかく笑える内容もあれば、ジーンとくる内容もあります。

    小さなコタローが優しい住人達の中で愛情を少しでも感じながら成長して欲しい…そう願わずにはいられない漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    こたろーと周りの人達のあったかい話。
    悲しいところがあるけどこたろーが可愛くて癒されます。
    けど子どもは子どもらしくいれる事が幸せなんだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    泣けてくる話です

    一人暮らしをするには早すぎるし、普通は許されない年齢の主人公がなぜ一人でいるのか。

    まだその答えまで行きついていませんが、端々に哀しい過去が垣間見えて泣けます。

    ティッシュの回等、相当な話ですがほぼ淡々と描かれていて、それも染みます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな幼稚園児あり得ない……

    とは思うんだけど、コタロー君の独りで一生懸命生きる姿とか、時折垣間見せるこどもらしい姿とか、読んでいて続きが気になる、気になる。
    コタロー君の妙に老成したような言動と、そうならざるを得なかった背景が明らかになっていくと、本当に切ない気持ちにさせられるけど、周りの大人達の優しさにはほっとします。私もここで応援してるよ、って言いたくなる。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー