【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(68ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
よく
わかりませんでした。
読むのに体力が必要で途中で読むのをやめてしまいました。
またいつか再開したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
ドラマになるとネットニュースで見て読んでみようと思いました。
コタローの目が独特で絵としてはちょっと苦手ですが、話の内容は考えさせられて、切ないです。風船の話しはウルッとしそうになりました。コタローの幸せを願わずにはいられない。by いわんん-
2
-
-
5.0
まだ
途中までしか読んでいないけど、素敵なお話!
コタローには幸せになって欲しい……しっかりしてるけど、子供らしいところもちゃんとあるのが愛らしくて、自分もマンションの住民ならコタローと仲良くなりたい!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
社会派作品ってヤツ?
読んでて、胸が苦しくなるようなお話が多いけど
「もし、これが現実におこっていたら」と想像すると考えさせられます。by ユキミチ4230-
2
-
-
4.0
コタローが可愛い
4歳の男の子が一人でアパートに引っ越して来るなんて、謎に包まれた生活してる。だけど隣の漫画家がついつい世話しちゃう気持ちが良くわかる!
可愛いんだよねぇ。コタロー君。
寂しいのをこらえてるコタロー君を、傷つけないように見守る漫画家のやり取りが、心暖まる。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
子供の気持ちが痛いです
子育てもとうに終わりました。今さらながら私の子育てはネグレクトに近かったのではないかと日々感じていました。色々な情報を見るたび、聞くたびに子供達への申し訳ない気持ちが込み上げ、自分をダメな母親と内心否定していました。
コタローを読み始めて、そんな親でも大丈夫、それでも子供に愛してもらえるんだ と思うようになりました。コタロー程極端で無いにしろ、大なり小なり、親が上手に愛情表現ができない為に寂しい思いをしている子供がいることを知りました。現在、親となった私の子供達が寂しい思いをさせることなく子育てできるようにサポートしていきたいです。
そして、周りにいるすべての子供達にもそんな気持ちで接していきたいです。by 案山子 七海-
2
-
-
4.0
かわい
ヤバい位可愛いです。まだいろいろわからないですけど、何故か独り暮らししてる子供…でも普通の子供ではない。あーもー好き
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特な
話し方、この子の過去にはいったいなにがあるんだろうとサクサク読んでしまいます。無料チャージでの続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白かった。まだ無料分のみしか読んでいないが絵も見やすかったし内容が面白いのでどんどん読める。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親として切ないです、、
とある理由でひとり暮らしを始めることになったコタロー(幼稚園児くらい?)が隣人と日々関わりながら過去を振り返っていく、、?
by とらひ-
0
-
